教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【転職活動】社会人4年目・26歳女です。訳あって転職活動する旨を上司と管理部に公言しております。2020年3月末までに転…

【転職活動】社会人4年目・26歳女です。訳あって転職活動する旨を上司と管理部に公言しております。2020年3月末までに転職先を決めて欲しいと言われており、仮に決まらない場合は4月以降復職は見込めません。3月末で決着を付けなくてはなりませんが、転職が決まらない場合、つなぎで派遣社員をしながら転職サイトに応募・もしくは転職エージェントを使用して転職活動をするのは可能でしょうか。また、派遣社員の経歴は職歴に含むのか、それとも離職扱いになるのか、教えていただきたく存じます。

続きを読む

138閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    転職が決まらない場合、つなぎで派遣社員をしながら転職サイトに応募・もしくは転職エージェントを使用して転職活動をするのは可能でしょうか。 →有期雇用の派遣社員よりはアルバイトの方がいいかと。 派遣社員の経歴は職歴に含むのか、それとも離職扱いになるのか、教えていただきたく存じます。 →職歴になります。

  • 職歴にはなりますが、一度派遣社員になってしまうと、契約期間満了まで簡単には辞められません。 そうなると、派遣社員で働いている最中に働きたいと思える募集があったとしても、応募できないという事になってしまいます。 現時点ではまだ時間的余裕があります。 よほどの選り好みをしない限りは職を決める事は可能かと思いますから、まずは3月までに決められるように自己分析等しっかりされるべきかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる