教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大変困ってます。複雑なのですが。。。(長文です。) 30前半の既婚者です。 10月上旬にある会社に応募しました。

大変困ってます。複雑なのですが。。。(長文です。) 30前半の既婚者です。 10月上旬にある会社に応募しました。10中旬に1次面接をし10月末に2次面接をしました。 第一志望ということもあり緊張してさんざんな内容でした。9割以上諦めていましたが、1週間後電話があり、応募者多数で選考が長引くが大丈夫でしょうか?といった内容でした。もちろん即答でお願いしますと再度アピールをしたところ、担当者のかたも、経験もあるし非常にやる気を感じたと言っていただきました。また結婚もしてるし方向性などを慎重に検討しているとも言われました。 それから2週間、3週間経っても連絡がなくさすがに不安になり12月上旬に問い合わせしたところ、やはりまだ選考中で忘れていませんとのことでした。その時に、採用の際は入社時期は2月になると初めて聞きましたが了解しました。今年中には連絡できると思うが、もしかしたら来年の頭になるかもしれないとのことでした。 それまでにも他の就職活動もしており、不採用もあれば内定もありましたが断りました。11月中旬頃から第一志望が気になり集中できなくなり面接も辞退するようになりました。 応募から3ヶ月になりますが、採用の約束も得ておらずただひたすら待っている状態です。もしこれで不採用だったらどうすればよいのか。。。考えただけでも怖いです。時間、お金、家族、沢山を犠牲にしているだけに。。。 ダメなら早く連絡欲しいんですが、やはり不採用の確率が高いでしょうか? とらえどころがなく難しいとは思うんですが、なでも良いので何かアドバイスをお願いします。

補足

選考中で待って欲しいと言われれば待つのが受験者の心情だと思います。 中途は生活もあるので不採用と確定した場合は速やかに連絡をするのが筋だと思うのですが?採用なのか不採用なのかここまで引き延ばす意味がはっきり言って良く解りません。

続きを読む

538閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    わかりますよその気持ち・・・。 私も半年近く待たされて、健康診断まで受けさせられて、 これはもう採用決定かな?と思っていた矢先に不採用だったので。 でも、その選考中というのはどうしようもないんですね。 今から考えれば何かアルバイトでも、と思いますが、 いつ2次・3次面接の予定が入るかわからないので、 融通の利かないバイトは出来なかったと思います。 待ってるのってしんどいですよね。 でも選考中と言われれば仕方ないです。 落ちたときの覚悟も必要ですね。 何か休みの都合のつくバイトでも探すか(夜だけの仕事とか) 他の仕事を並行して探すなどして気を紛らわすしかありません。 何も出来ず時間だけが過ぎていき、お金も減っていくと思うと辛いですが、 今だけのことと思い頑張って下さい。

  • 景気の悪化で不採用になるかも知れません。 第一志望もいいかも知れませんが今の生活が苦しいのなら第一志望をけって再就職した方が良いのではないですか。

  • 40代です。春にリストラされました。 知人の紹介で7月に一次面接、9月に二次面接を通過し、 次は役員面接ですからと言われ、連絡を待ちつつ再就職活動を続けていたところ、 10月中旬に受けた会社から、すぐ採用したいと内定が出ました。 私も悩みましたが、知人と最初の会社には断りを入れ、 すぐに採用してくれた会社に入りました。 自分の希望も大事ですが、自分を高く評価してくれる会社に出会う事も大切ですので、 モチベーションをあげて転職活動を続けられたらどうでしょう。

    続きを読む
  • 心中お察しします。大変ですよね。気持ち的にも一杯一杯になってしまいます。 まず第一志望の企業については、そのまま定期的に連絡をとる程度にしておきましょう。その間は落ちたものと思って就職活動されたほうがいいと思います。採用が長引くのは現状の経済化しかたないと思います。ご家族ともどもご心配でしょうが、ここは将来のための大切な時間と思って、活動を続ける事だと思います。またその間は働く事は良いと思いますが、あくまで1日だけとかの短期にして お金もそうですが、気を張っておく事を重視しましょう。私もそうですが、不安な中で時間がある という状態はあまりよくないです。悪い事ばかり考えてしまいますしね。 ですから、友達と遊んだり、ご家族と遊んだりするだけでも良いと思いますが、お金のこともありますから、少しアルバイト程度 ということで良いと思います。 ひょっとすると、今よりもっと行きたい企業が見つかるかもしれません。 その企業は今はもう待つことしかできないのですから、落ちたものと考えて、一杯視やを広げてみる事が良いと思います。 その企業から採用通知くれば勿論万々歳です。 今はほんとに精神的にもつらいと思いますが、頑張って下さいね。 応援しています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる