解決済み
35歳公務員女性です。 1人目出産後、職場復帰して2年経ちますが、この度2人目を妊娠しました。 復帰後、時短勤務を圧力をかけられて辞退させられ、繁忙期以外は残業しないように、昼休み返上で仕事をしています。持ち帰れる範囲で家でやり、なんとか定時を死守する現状です。 夫は勤務先が遠く、私の両親も共働きなので、平日はワンオペ育児です。 義両親は遠方です。 復帰後の職場で、独身の女性上司に嫌われており、転職活動をし、内定まで出てたのですが、年齢的に2人目が欲しいため、全て辞退。 結果、不妊治療で妊娠できましたが、育休を取るか、年度末で辞めるか悩んでいます。 その理由は、第一に育休を取るならば2年半後の4月になる(4月復帰でないと異動できないため)が、その場合1人目の子の保育園を退園、幼稚園となること。今3歳児クラスなので、復帰後すぐ小学生です。 第二に、年度末で辞めないと、私の後任の穴埋めが正規ではなく非常勤職員になってしまうこと。 第三に、育休に入るまで、上司にパワハラとマタハラ受けるのがつらいこと。 第四に、1人目でこれだけしんどいのに、育休復帰できる気がしないこと。 最後に、1人目の妊娠中、切迫早産になり2ヶ月入院したこと。 辞めたから切迫早産にならない訳ではないですが、以前は仕事が原因と言われました。 また、幼稚園行くなら途中からより、4月からの方がいいのかなと思ったからです。 落ち着いたら、また働くかもしれませんが、情報処理の資格しかないため、いつでもすぐに働けるという訳ではないと思います。個人的には正社員はもういいかなと思っています。 経済的にはそこまできつくありません。2人目となると分かりませんが。。 そこで、 1.育休を取る 2.年度末で辞める のどちらが客観的に良いのか。 あと、妊娠報告はいつすべきか。予定日は8月半ばです。 長文失礼しました。いろんな方のご意見をお伺いしたいです。
3,461閲覧
1人がこの質問に共感しました
上司が異動になる可能性もありますよね。 そちらでは、4月なら育休明けに異動できるんですか? 私も育休中の公務員ですが、こっちでは復帰時期がいつであろうと育休明けの異動はまずないです。 なので、上の子が退園にならない上限まで(生まれた子が1歳になる月まで)育休を取って復帰する人が多いです。 私は、子が4月生まれなので1ヶ月待つより保育園に入りやすいと思って4月に保育園の0歳児クラスに入れて復帰します。 お局と合わなくて圧があるので時短は取らないつもりです。 私だったら辞めないかな。 旦那が健康で定年まで働けるとも限らないので。 上司はいつか異動するだろうし。
なるほど:1
その状態ならやめた方がお互いのためかも 転職まで考え行動したのならもうその会社に未練はないのでしょう
< 質問に関する求人 >
非常勤職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る