教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

農業へ転職希望の42歳です。

農業へ転職希望の42歳です。今は大手企業でサラリーマンやってますが、業務内容、人間関係に疲れました。給料はかなり貰ってるほうだと思いますので不満はありませんが、ゴマを擦って、頭を下げるのにもうウンザリです。 そこで田舎で農業をしながらスローライフを堪能したいと考えてます。実家が農家と言うわけでは無いので一からのスタートです。 農地は跡継ぎがいないなどの理由で手放したい人を探して、前年収入が1,000万以上ある農地を狙っています。(ネットで検索サイトがあります) 今年は、趣味程度に野菜を作ってみましたがとても美味しくできたので腕には自信があります。 また、農協と関わりたくありません。スローライフを満喫するため、直販(輸出や道の駅で販売)でやって行くつもりです。 2,000万くらいの資金は余裕で準備出来ます。 結婚3年目で、子供は1歳と2歳の2人います。 お金目的ではありません。ストレス社会から解放されて、家族でスローライフを満喫して生活出来ればそれで良いのです。 客観的にみて成功率はどれぐらいですか?できれば、農家のかたの意見を聞いてみたいです。 ご教授ください。

続きを読む

1,489閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    家族経営って事ですよね。 まずはスローライフとはいかないと思います。年収1000万の農地を狙っているとなると、お金では無いとは言うもののそれなりの売上が必要になってきます。 1500万から2000万位でしょうか。 ほぼ休みは不定期で無いと思った方がいいですね。リズムが整うと取れるようにはなりますが、個人事業者としての認識をした方がいいです。 次に農協とは関わらないとのことなので、販路の開拓が必要です。輸出などうまくやればいいのですが、規制など下調べをして下さい。 道の駅等も良いですが、手数料も加味しての値段設定。 常時切らさない事が売上を伸ばすコツかもしれません。 農協は関わらないと言いますが、利用されるのではなく利用すればいいのです。 現状、圃場などのことで行政とも関わりがあるので。 農機具の保険も農済もあります。が、自動車保険としては農協位しか受けてはありません。 残るは地域との関わりです。農地を持つということは、所有農地のみとはいかず、共同作業や負担金など地域で色々とあります。 そこには人間関係も複雑にありますので、割り切って付き合っていく覚悟は必要です。 資金もあるようなので、それなりのスタートは大丈夫そうですが、商売の野菜作りは 趣味とは異なるものとして考えた方が良いと思います。 安定的な生産と出荷が大前提なので、まずはそこを目指すと良いと思います。 余裕が出来るまでは大変ですが、やりがいはあります。 ただ、やはり休みはほぼ無いと思った方がいいですよ。

    なるほど:1

  • 不動産屋です。 農地をどうやって借りるか買うかは考えてますか? どちらにせよ農地法3条の許可をもってやるべき事ですが、 これには農家として農業委員会に登録されてる者にしか 許可されません。 新規就農者でもいいのですが、事業計画の提出とか 面接があって簡単ではないですよ。 先ずは、どこかに手伝いで出ながら、農機具の操作とか 教わる期間が要るんじゃないでしょうか。

    続きを読む
  • 私は農家に転向したものです。うちもデビューは40才です。うちは機械化をしています。合間に野菜を作付しています。そこそこな売り上げです。デメリットは休みがちゃんと無いことです。節の仕事ですので。コツは体力と勘が良いかですね。 それから、夫婦中が良いと上手くいくでしょう! 頑張って下さいね。あっ、でも農協はある意味便利ですよ。あと、スローライフでは決してないです。それは老後の話です。生活するにはスピードですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農協(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる