教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代主婦です。うどん屋のパートの面接で、履歴書は持って来なくていいです。写真だけは持参してください。とお店側から言われ…

40代主婦です。うどん屋のパートの面接で、履歴書は持って来なくていいです。写真だけは持参してください。とお店側から言われ履歴書はお店で用意した項目に書きました。その時にマイナンバーの記入もありました。 二ヶ月ほどで辞めてしまったのですがこの履歴書がお店にある事が不安で返してほしいです。マイナンバーの記入もありますし。返してもらえますか?

続きを読む

90閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そもそも論で マイナンバーをどうして記入したの? と言う話があります。 マイナンバー提出が義務と言うのは嘘です 職場でも マイナンバー提出は絶対でも強制でもなく自分のプライバシーを守るために提出拒否している人は大勢おります。 https://ameblo.jp/houki-misasa-onsen/entry-12412048527.html 全ての職場でマイナンバー提出拒否可能です。 で、上のリンクの通り 提出しなくても済むマイナンバーを添付すると 税務署に提出する書類は7年間保管されるため マイナンバーの記録は7年残ります また 履歴書は3年保管義務があったと思います マイナンバー人に知られた時の悪用の可能性は以下を参照ください https://ameblo.jp/houki-misasa-onsen/entry-12412076244.html

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる