教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

41才おじさんです。

41才おじさんです。若い時大型トラックの長距離運転手、その後地元のバス会社で路線バス、その次に大手会社の高速バス運転手をしてきました。 ここ5年位から運転が下手になったと自覚あります。 自家用車で内輪差で縁石に乗り上げたり、前に縁石がある事に気付かずバンパーの下を擦ったり。 運転技術は加齢によっておちてくるのでしょうか? トレーラーも運転経験あり、運転なら誰にも負けないと自信があったのですが‥

続きを読む

122閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • あなたより上ですが、現役トレーラー乗りです。 70代のドライバーも少なくないですよ。 目が悪くなければ運転が下手になる感じはしません。 走りがトロくて迷惑車みたいになる方は60代後半になるとチラホラ出てきますが… 41で下手になるってのはちょっと無い気がしますね。 セダンからミニバンに変えたとか無いですか? 自分もスポーツ系かセダンしか乗らなくて、初めてミニバン乗ったらホイールベースがギリギリまで両端にあるあの感覚が違和感で下手になったみたいな気分になりました。 単に慣れの問題ですけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 41才で、運転が下手になったとかは早いと思う。 今は、トレーラーや大型トラック、バスとかの運転は? 目に何かあるのかも知れないから、検査とかして見れば?と思う。

  • 緑内障とか目の病気を疑ってみては?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バス運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる