教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小売業から運送業へ転職を考えています。

小売業から運送業へ転職を考えています。ヤマト運輸、佐川、西濃の大型トラックに将来乗りたいのですがこの辺りの大手の大型トラックは夜勤しかないのでしょうか? 中型から始めて大型へステップアップできるのでしょうか? 求人はほとんど出ていないようですが入るにはどうしたらいいでしょうか? ごちゃごちゃ書いてしまいましたが分かる方よろしくお願いします。

続きを読む

428閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ヤマト運輸や佐川、西濃の大型トラックのドライバーは退職者がない限り募集はしません。大手の会社は日勤もあります。会社で働きながら大型を取ることなんてしません。大型免許があって当たり前でしょう、ほとんどの運輸、物流会社は庸車を使います。

  • トナミ運輸や第一貨物の運送の求人はいっぱいありますよ。

    ID非表示さん

  • 夜が多いです。夜から朝にかけて。 中型しかなければ応募資格はないと考えましょう。 定年や内勤移動など定期的にドライバーが減る場合は定期入社でまかないます。人事が計画的にすすめます。中途採用はあまりないですね。

  • 文章を拝見させていただきました。 彼女は「第一種衛生管理者と大型免許、危険物、フォーク等」を取りました。 充分可能かと考えます☆

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる