教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特定不妊治療をされていてフルタイムで働いている女性に質問です。 私は今、体外受精を3回行っていますがhcgがほぼ0のた…

特定不妊治療をされていてフルタイムで働いている女性に質問です。 私は今、体外受精を3回行っていますがhcgがほぼ0のため、毎回着床していない状況です。 今後も体外受精をやることになるわけですが、皆さんは仕事はどうされていますか? 私はフルタイムで全国出張もある仕事をしています。座ったり、立ったり、寒い部屋で仕事をすることもあり、毎日定型作業をするわけではなく、日々その時々で違う作業をしています。 体外受精となると高額負担になり、みなさんも金銭面の苦労もあるかと思います。 そして、補助金は所得制限があり、すべて実費になってしまいます。 働いて税金も払っているのに、働いていない人には優遇されてお金がもらえる状況なので、私はストレス溜めてまで働く必要はあるのかと思えてきてしまいました。 職場もそれなりに給料が良いと言われる職場で働いているため、せっかく就いた仕事を失うのも勿体ないという気持ちにもなります。 世の中、欲しいものが全て手に入らないことはわかりますが、みなさんはどうされましたか? 仕事の辞めどきを見失っています。 次がダメなら辞めよう、次の案件が終わったら辞めよう…そう思いながら辞めてません。 みなさんはどのように仕事と妊活を乗り切っていますか? 私は治療の通院は最低限にしてもらって、通院してる分は残業や休出してカバーしています。出張も通院の日はないように調査したり…周りに迷惑掛けないように頑張っています。 経験者の方、経験中の方からご意見を聞きたいです。

続きを読む

276閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    出張などあると予定が組みづらくて大変ですね。私もフルタイムで体外受精をしていました。 デスクワークでしたので体のきつさはそこまでなかったです。 またもともとフレックスで時間の融通はきかせやすかったのもあり、病院の待合室で資料を作ったり、同じように残業や休日対応でやってました。 たとえば治療と会議が重なったら、会議は欠席していました。ただ私は非管理職だったので、会議を招集する立場だったらそこまで臨機応変には動けなかったと思います。また注射だけだったら、あさイチの9時前に並んで1番でやってもらい遅れて出社していました。採卵の日は普通安静にするために休むでしょうが、私は出勤したり。移植の日はまる1日休みたかったので、そんな風に有給を節約?してました。 辞めるかどうかですが、私も悩んで悩んで、でもやっぱり辞めない選択をしました。 仕事の責任と処遇のバランスが取れて、当時は仕事面だけ見れば働きやすい環境だったので、手放す決心ができなかったです。ネット等みると『本当に子供が欲しいなら妊活に集中を』と書いてあったり、実際私も両立に悩んで相談すると我がままのように言われたこともあります。でも、、、治療経験のある姉妹に相談したときに『辞めないほうがいい』ときっぱり言われて、そうだよなぁ、両立できるところまで頑張ろう!という気持ちになりました。結局1年半ほど治療を続けて授かりました。それほど長い期間ではないですが、とてもつらい1年半でした。。 辞める、辞めない、色々な意見があると思うのでよく考えて納得のいく答えが出るといいですね。

  • フルタイム正社員でやり切りました。全国出張こそないですが、外回り営業なので残業は普通でしたし、客の都合もありました。移植も9回目にしてようやく成功した身なのでずいぶん長く頑張ったと思います。 治療を始める時に、休職、退職、パート、異動のどれが都合がいいか会社と話し合いました。 退職はこれから治療費がかかるんだからとむしろ会社から止められました。結果的にその後400万くらい治療費かかったので、あの時自己判断で退職を決めずに相談して良かったと思います。 ちなみにスッパリ退職に踏み切らなかった理由は、妊娠出産後を考えてのことです。産育休中になにもしなくてももらえる給付金の存在はとても大きいですよ。収入に応じて支給されるので、現状悪くないほどの収入があるなら不妊治療の助成金なんて比じゃないくらいもらえますし、今までお仕事頑張ったんですから貰いたいじゃないですか! そんなわけで私は結局、業務内容的には同じだけど通院や通勤がしやすい場所に異動して、(多少給与は減るけど)部下を手放し役職をはずしてもらって仕事続けました。 そしてやっぱり産育休中、支給額を見て頑張って続けてよかったー!と思いましたよ。 実は今2人目の育休中ですが、仕事辞めてしまった場合、また働きたくなっても小さい子供の育児をしながら就活ってかなり困難です。正社員なら尚更。 求人が豊富な資格があるとか、子供がある程度大きくなるまではもう働かないって思えるくらいじゃないと、ある程度仕事に誇りを持てるタイプの人ならここで辞めてしまうのはもったいないかな。頑張れば両立できるってだけでも恵まれた職場ですしね。

    続きを読む
  • 私もフルタイムで仕事していましたが、私はキッパリ辞めました。 体調管理も妊活の1つだと思います。 体外受精は金銭的もそうですが、体力的にも負担ゼロではありませんから… 1度体を休めてみるのも大事なのでは? 復帰出来るような職場だと良いのですが…なかなかそうもいかないですよね…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる