教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンについて質問させていただきます。

セブンイレブンについて質問させていただきます。先日セブンの店長さんに大変不快な接客をされたので(別の質問にて詳細書いてあります)お客様窓口に電話をしようとした所、今朝から何度かけても通話中でつながりません。お客様窓口はそんなに混むのでしょうか? またセブンには直営店とフランチャイズのお店があるとのことですが違いはなんなのでしょうか・・・。フランチャイズの店舗はセブンイレブンが直接口出しできないとちらほら回答で見かけます。 今回、窓口にお電話する前にその店舗で確認したところ直営店ではないと言われました。またマネージャーで店長の奥様だというう方から(主人が大変失礼いたしました)と改めて謝罪を頂いたのですが、フランチャイズの店舗はご夫婦でやられている方が多いのですか? セブンに詳しい方回答お願いします。

続きを読む

691閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    コンビニどこも同じですけど。 オーナー店と直営店。 フランチャイズのシステムから勉強すべきですね。 知恵袋じゃなくても調べられます。 セブンAタイプ、Cタイプ。 ローソンだともっと難しい言葉使います。 クレームの内容は、なんなのでしょう? そこの店舗のオーナーの態度か悪いってのは、普通有り得ないですね。 社長ですからね。 あなたに問題は、無かったのでしょうか? 地区事務所にクレームしても対応は、本部社員がするはずです。 奥様が対応されたのですよね。 珍しいかも知れませんね。 あなたの別の質問は、あえて見ないです。 内容により、営業妨害とか言われ兼ねませんよ。 逆に気を付けて下さい。 出入り禁止もありますので。

  • お前のようなクレーマーは 自分が神とでも思ってんのか

    5人が参考になると回答しました

  • お店(の人)に頭下げさせていながら、それでもなお? なかなかなハードパンチャーですね。 直営もFCも、対応は変わりませんよ、お客には関係ないことですから、FCだからって言い訳にはなりません。 結局、対応してくれるか否かは、クレームの内容次第。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • お客様相談窓口にクレームを入れる人って頭のおかしい人が多いのでまともに相手されませんよ。 その証拠に知恵袋の回答者で「クレームを…」って回答する人ってどこか人間に欠陥のあるような人ばかりです。 そんな人たちの回答を真に受けたんですか?

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる