教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

数日前より個人クリニックで事務・受付として働くことになりました。

数日前より個人クリニックで事務・受付として働くことになりました。3ヶ月の試用期間を経て正社員となるのですが、 普通有給休暇は入社して半年の6ヶ月後に支給されると聞きましたが、当分は勿論休むつもりはないのですが、どうしても3月に2日ほど休みたい用事ができたのです。その場合、欠勤扱いになるのは承知しておりますが、やはり印象が悪かったり、果てには解雇をされたりする場合も考えられるのでしょうか。 一度相談はさせて頂こうと思っておりますが、関東にいる友達の結婚式がある、と言う具体的理由を伝えてもいいものなのでしょうか。 宜しく御願いします。

続きを読む

42閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    前もっての予定でしたら大丈夫でしょう。印象は職場の上司の考え次第なところがありますが、解雇は流石にありませんよ(^^; 今から休みが欲しい事を伝えておいて、また2月の頭にもう一度声をかけさせていただきます、で忘れないようにしてもらいましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる