教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師と薬剤師

看護師と薬剤師総合的にオススメなのはどっちですか? 薬剤師は現時点で登録販売があって、薬局では 一人薬剤師、その他登録販売者などになっているそうです。これからはAIの時代です。看護師と薬剤師なら薬剤師の方がAIに変わりやすそうです。 でもそれは何十年後、何十年後、私がこれから大学にいって、定年を迎えるまでは仕事はありますか? 看護師はこれから大学にいってもAIに変えるのは難しそうで高齢化社会で需要も高くなっていくと思いす。 次に給料です。 夜勤をする分看護師の方が上ですか? 次に結婚後です。 結婚、出産するか分かりませんが、復職するときに就職先が選びやすいのはどっちですか?

続きを読む

779閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    看護師と薬剤師と比べる人が多いですが、仕事は全然違うので、比較することはできません。向き不向きが、大きく左右するからです。 看護師は、人体相手の肉体労働ですから、健康な体力が必要ですし、看護師特有の注射や採血、点滴など技術的要素が、かなりの割合で含まれます。手先が器用な人にしか向きません。病院では、医療器具、医療機械を扱ったり、難しい仕事もあります。誰でも成れる職業ではありません。薬剤師は薬の調合が主な仕事です。 薬学部は昔それほど多くなく、やや難関校もありましたが、薬学部の新設、乱立の影響を受けて、薬学部の偏差値は、全体的に下がっています。でも私の勤める公立病院では、偏差値45くらいの大学を出た人が結構いますが、皆国家試験を1発で、合格し立派に薬剤師をやっています。薬学の国試合格率は、85パーセントなので、新設の大学でも、偏差値45くらいあれば、6年間しっかり学べば、国試の難易度は変わりませんが、国試に、十分合格する事はできます。医学部のすべりどめに薬学部を受ける人なんて、聞いたことがありません。私立の医学部と薬学部とでは、かなりの難易度の差があります。医師と薬剤師とでは、社会的地位や収入等が全然違います。薬学部の9割以上が就職する調剤薬局は、最初から、年収500万円程度ありますが、それで終わりで、昇給などありません。ほとんどが個人営業、有限会社や零細企業なので、退職金も当てにはできません。 やがて薬剤師の飽和状態が来るでしょう。京阪神地区など交通の便の良い所は、もう既に、充足しています。パートだったら有りますが。仕事が楽なので、辞めないからです。70歳くらいの人はざらにいます。 復職するとき、仕事を選びやすいのは、看護師の方です。夜勤が嫌なら、訪問看護、透析、クリニック、老人ホームなど夜勤のないところに行けばいいだけの話です。

    知恵袋ユーザーさん

  • AIが一番苦手な分野は介護と看護です。だから学力、その他取り柄が無ければ、手っ取り早く看護か福祉の学校に行きましょう。 私の知る限り、薬学部の学生は医学部落ちもザラではないです。看護師さんは薬剤師の話となると、”新設”の薬大の話しかしないので本当に不思議です。これは大学での看護養成の歴史がめっちゃ浅いからでしょうね。笑。(ちなみに30代以上の看護師はほぼ専門卒) 中学時代から真剣に薬学部を目指してる学生は旧帝大の理工系の偏差値と同レベルを目指しますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 薬剤師の場合は、調剤薬局ならばいいのですが、ドラッグストアーや薬局の場合での正社員は今後、厳しいと思います。ドラッグストアーや薬局での医薬品も薬剤師でないと販売出来ない商品も段々減少しています。殆どの商品は登録販売者の立場で販売出来ます。ドラッグストアの商品の中で薬剤師しか販売出来ない商品は、数%です。しかも今後はもっと下がります。あと、薬剤師の給料が高い為、何処のドラッグストアーや薬局も、パートタイマーやアルバイトのいわゆる時給での雇用が殆どです。当然ボーナスはありません。ただ、年収は良いのと、身体は楽です。しかし、近い未来では、調剤薬局は別として、ドラッグストアー、薬局での薬剤師の雇用は減少すると思います。看護師の方が夜勤等があり、体力や精神力は要りますが、それなりの給料もあるし、ボーナスも正社員なら、あると思います。今後も、社会ニーズにおいて、欠かせない存在です。国家資格や金銭的にも、看護師の方がメリットは大きいと思います。薬剤師は学校を6年あります。看護師の方は3年です。同じ年齢でスタートした場合でも、看護師の方が収入は安定します。ただし、より健康的でないと、精神的、肉体的に厳しいと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 学力や学費の心配がないのなら薬剤師の方がいいでしょう。 一般の方は医療職として同列に考えますが、看護師はブルーカラー、薬剤師はホワイトカラーです。 看護師は肉体労働、薬剤師は接客業という感じ。 労働内容が違います。 収入はどちらがいいか。 働く場所によりけりです。 例えば、同じ病院に同期入職したとしたら、夜勤ある分看護師の方が高くなります。 基本給は薬剤師の方が高いですが、夜勤が無いか少ないので、回数働く看護師の方が高くなるのです。 再就職も病院とするなら看護師の方が有利です。 ただ薬剤師は調剤薬局やドラッグストアーでも需要があります。 求人雑誌や求人広告で見比べても、薬剤師は2000超えの時給が目白押し。 看護師は1500前後から。 結婚後、主婦パートならどちらがいいかわかりますね。

    続きを読む

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる