教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務や調剤薬局事務の女性って子宮頸がんがヒトパピローマウイルスが原因というのは知らないものなんでしょうか? あ…

医療事務や調剤薬局事務の女性って子宮頸がんがヒトパピローマウイルスが原因というのは知らないものなんでしょうか? あとドラッグストアにいる登録販売者も知らないものなんでしょうか?

658閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    人によるみたいですね。婦人科の医療事務や門前薬局などなら知ってて当然でしょうし、全然関係ない診療科だったらどうでしょう。登録販売者もテスト範囲に出てこないので、知らない可能性がありますが、ニュースでも取り上げられているので、一般の人並みには知っているかもしれません。 私の場合は、専門学校で登録販売者の授業を受けた時に、先生が話題の出来事としてテストに関係ないけど紹介していたので知っていました。 新薬とかもそうだけど、新しく開発されたものは、多くの人に使われた販売後に何か問題が出てくることがあるので、しばらく様子をみてからの方がいいと先生が力説していたので記憶に残っています。 あと、他の回答者様が「登録販売員は販売員とししても良い事と、してはいけない事のみ学びます。」と言ってますが、ちゃんと感染症について学びますよ! そもそも知らないと消毒薬の勉強ができません。 食中毒の原因になる代表的な物とか、インフルエンザとか、ノロウイルスとか。あと試験前はカンピロバクターが怖いから焼き鳥食べるなとか言われました。 あと、「もやしもん」もお勧めされて見ましたし、ある程度の知識はあると思っています。 まぁ薬剤師さんが学ぶくらい深い知識ではないですけど。 ただし、昔の簡単な時期に合格した人や独学で登録販売者に合格した人たちは、知識が乏しいのは確かです。まともにお客さんからの薬の質問に答えられないから、ウイルスなどについての基本的な知識もないみたいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 個人差。

    1人が参考になると回答しました

  • 今晩は。 医療事務 薬局事務 共に点数算定のみ勉強致します。 疾患は勉強しません。 登録販売員は販売員とししても良い事と、してはいけない事のみ学びます。 結論。 全てのお仕事の方は基本的な医療知識は持ちません。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 個人差があるでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる