教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建設業の現場の方に質問です。本当に失礼な質問です。

建設業の現場の方に質問です。本当に失礼な質問です。65が定年の世の中60歳とかで肉体労働ってキツイと思いませんか? 私は20代の若輩者ですが、危険は付き物だし、賃金は安いと聞きます。 どうしてそんな仕事をやろうと思ったのですか? 他に仕事を選ばなかった理由はなんですか?

続きを読む

96閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は、40手前のアラフォー、、、しかも、現場だけじゃなく、経理や労務や法務などの事務もしますし、不動産事業の方の管理もやっています。。。 それでも、給料は安いです。 経理をやっているので、実際の儲けについても知りうる立場にいますが、、、 個人事業でやっている不動産賃貸業の方が儲かっている。勤め先の会社よりも。。。 そして、私の住んでいる地域は、農家さんが強い強い。農業者にあらぬものは人にあらずという勢いです。。。 そんな地域の建設業界ですが、 100人以上いる建設会社でも、私より若い人は2名しかいないと聞きます。 現場作業の主力は、60代から70代です。 50代、40代、30代、20代は 年齢が下がるにつれ、急激に人数が減ります。 私と同年代の人間は、 農業 医療看護(理学療法士、作業療法士など残業ないけど看護師並みの給料もらえる職種含む)関係 介護 のいずれかにいきます。 一部、小売りや、工場関係へ流れる人もいますが、、、 私の住んでいる地域の建設業界は、青息吐息です。。。 しかし、地方の建設業界なんて、そんなところが大多数でしょうけどね。。。

  • 体力的にキツイかもしれませんが、いままでやっていた仕事なら、全く知らない世界で一から覚えるより、精神的には、楽なのではないでしょうか? 60にならなくても、新しい事を覚えるのは、大変な事です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる