教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガソリンスタンドの受付事務の募集でパートで入って1ヶ月になります。 仕事内容が掲載されたのと違ってセルフなのでボタン押…

ガソリンスタンドの受付事務の募集でパートで入って1ヶ月になります。 仕事内容が掲載されたのと違ってセルフなのでボタン押しとお客様に呼ばれたら外に出る事が多いです。 もう1人、入ってきましたがその人は若くて事務経験もあるので殆ど事務作業で中にいます。 私は事務経験も無く51歳だからでしょうか雑用、掃除ばかりさせられてます。 一生懸命、覚えてますがやはり覚えが悪いです。 これでは受付事務ではなくて掃除、雑用、ガソリンスタンドの仕事です。 店長は最初は殆ど中にいて受付をやってもらいます、と話してました。 でも、実際は違いました。 皆と仕事内容が同じなら納得いくのですが不理屈さを感じて精神的にも辛いです。 でも、もう51歳なので新しい所を探す勇気も無いし悩んでます。 職場の人達は皆さん、いい人ばかりです。 もう少し頑張るべきでしょうか。

続きを読む

839閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    よくある話です 雑用では人がこないので事務で募集する やはり経験があるってのは強いですよ 教える手間が少ないから 辛いでしょうが、それでいくしかないのでは 健闘を祈ります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる