解決済み
昨年度から大原学園に通い、今年度公務員試験に合格した者です。 ちなみに基礎力判定から応用力判定、実戦力判定や公開模試まで1つも欠かさずにすべて受験しました。 大原学園では、公開模試以外毎年ほとんど同じ問題で出題しています(講師から伺いました)のでおそらく私が解いた模試とほとんど内容的には同じ模試のはずですから、その点を踏まえ回答したいと思います。 まずその模試は国家一般職の模試と謳っておりますが、実際には形式から難易度まで、全くもって国家一般職には即していません。文章理解の出題数が少なかったり、人文科学の出題数が多かったり、数的の難易度が低すぎたりと正直あまりあてにはならないと思います。 ちなみに私は当時36/40得点を獲得し、都庁と長野県庁の1次(秋季チャレンジですので最終合格はまだ出ておりませんが)には合格しました。 他の回答者様とのやり取りから推測しますと、B日程が第一志望とのことですが、B日程でもまだ40問120分回答を貫いている自治体もありますので全くもって無駄ということにはならないと思います。また、私の受験した長野県庁では120問60分回答の形式でしたが、対策0でも8割(開示しました)は超えました。したがって40問系の試験対策をしっかりと行いさえすれば、当日の出題が多少変則的でも対応はできます。 ちなみに私の友人A,B,Cの話(うろ覚えですが;;)になりますが、 A 基礎力判定1回目16点→国般12点 B 基礎力判定1回目26点→国税18点 C 基礎力判定2回目18点→特別区17点 でした。皆、教養を軽視していた訳ではなく、しっかりと時間を割いて対策した結果です。 市役所のおよそのボーダーが6割であることを踏まえれば、その成績を本番までキープすることでおそらく合格圏内には確実に入ると思われます。しかし、キープするのはかなりきついと思います。それでも、おそらく現時点では平均点を7~9点ほど超えていると思われますのでなかなかのスタートだと思いますし、気を抜かずにこなしていけば大丈夫だと思います。 これから模試がどんどん増えていきますがぜひ頑張って下さい!応援しております!!
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る