教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

葬儀屋の方に質問したいのです。

葬儀屋の方に質問したいのです。私は葬儀屋になりたいと思っています。 どうしたら成れますか? 成るのに資格は必要ですか?

196閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    葬儀社勤務です 資格は必要ありません 学校に通うか実務を積んでからでないと葬祭ディレクターの試験も受けれません 質問者様はおいくつかわかりませんが、業界時代が人手不足で高齢化が進んでいるので若いかたなら重宝されます やる気と根性と体力があればどうにかなります 他の方もおっしゃってますが基本的にブラック企業が多い業界ですので覚悟を持ってやられたほうがいいと思います 頑張ってください

    1人が参考になると回答しました

  • 福岡県は糟屋郡という田舎の某ブラック農業団体が出資する葬儀屋に10年間、勤めていた者です。 葬祭ディレクター1級を取りましたが、いろいろあったので辞めました。 葬儀屋になる(入社する)には、資格も何も必要ナシです。 農協のハタケからやってきたようなズブの素人でも、役職者としてやっていけるような業界ですから…(仕事ぶりはクソでしたけどw) 業界自体がブラックですし、非常識な客もいるので、何事にも誰からも振り回されないような、クソ図太い神経があれば、葬儀屋としてやっていけると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディレクター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる