教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

見て頂きありがとうございます。 少し前まで総合キャリアオプションで登録して派遣社員として働いていたのですが、 今回別…

見て頂きありがとうございます。 少し前まで総合キャリアオプションで登録して派遣社員として働いていたのですが、 今回別の仕事をするため、契約を終了しました。 ですが、契約期間終了後日に、就業条件明示書が自宅へ送られてきました。 見てみると、契約終了したにも関わらず契約延長したようになっているようです。 派遣会社に問い合わせましたが、担当者が不在の為に、また後日に連絡すると言われました。 現在は別の派遣会社に登録していますが、 健康保険や雇用保険などは問題ないのでしょうか? 是非とも、ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

240閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    登録派遣なら、その派遣先で仕事をしている間だけの契約ですから、問題がありません。 それに、次もその派遣先に働くか、働かないかを自分で選択しますから、サインをしなければ、そこで、終わります。 つまり、今の派遣会社は、派遣労働者として働く人が少なくなっており、各派遣会社は、派遣労働者の取り合いになっています。 御存知の様に、派遣会社は、派遣労働者がいなければ、派遣先もですが何の利益も発生しません。 また、その中でも、継続的に派遣先から更新される有能な派遣労働者は、数が知れていますので、この様な事が起こった思われます。 それから、派遣労働者は、基本的に他にもっと条件の良い派遣先や、派遣会社があれば、移るのは、当たり前ですから、例え、永年の付き合いがある派遣先や、派遣会社であっても、派遣労働者の意向が変われば、当然、派遣先や、派遣会社も変わる事もあり、これは、致し方ない話ですし、それは、派遣会社も、派遣先も了承した上の雇用契約をしております。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総合キャリアオプション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キャリアオプション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる