教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在病院で働いている29才男の検査技師です。(病理経験3年、現在緊急検査、生理検査を2年行っています。) 家族構成は妻…

現在病院で働いている29才男の検査技師です。(病理経験3年、現在緊急検査、生理検査を2年行っています。) 家族構成は妻、子(2ヶ月)、私です。検査技師の先行き(一番有利な生理機能検査は女性がメインになりつつあることなど)や 現在の病院が今後どうなるかなどの不安を感じ、この先どうすればよいか迷っています。 今はまだ妻が育児休暇中で二人で助け合ってやっているところです。 基本的には人と接する仕事が好きな面もあり工学技士の学校に1年通い、透析のほうの仕事に就くことも検討しています。 私が甘えすぎなのかもしれませんが、妻が職場に復帰したら1年間学校に通っても良いかと聞いたところ 将来を見据えての選択なら行ってきなと言っていただけました。 その場合は妻は夜勤もあるため子供は1年間は親の助けを借りることになってしまうのですが・・・。 今の現状維持ですと私がほとんど残業は無いため、保育園に預けて迎えにいくことができます。 しかし三つ子の魂100までといいますし、子供のことも考えるとこの選択は本当にいいのか?と思ってしまいます。 また検査技師よりは工学技士のほうが現状では就職もあると思いますし、先行きを考えた選択なのですが 給料の面ではどうなんでしょうか? どなたたご教授いただけると幸いです。宜しくお願いします。

続きを読む

3,860閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は元臨床検査技師であると同時に透析を受けている患者でもあります。 透析医療にも従事した事のある臨床検査技師として、又透析患者として多くの工学技士を見てきた立場からの回答です。 私は現在の年齢は41歳ですが30歳の時に病気が原因で当時臨床検査技師として働いていた病院を失業しました、その後再び臨床検査技師として再就職を試み多数の病院の面接を受けましたが、臨床検査技師として再び採用される事はありませんでした(現在は事務職のサラリーマンです)、原因は勿論透析患者であるというのが第一ですが、臨床検査技師の数は過剰です、ただでさえ臨床検査技師の募集なんてほとんど無い上、たま~に一つの病院が募集を募ると数十人もの就職希望者が応募してくるのですから再就職は難しい状況で、根気が必要です。 臨床検査技師として唯一採用が有利に働くのは「超音波検査の経験」であると思われます、腹部エコーの経験が豊富で売りにできるなら再就職は簡単であると感じました(但し10年前の話です) 臨床工学士ですが、就職状況は「透析室」の勤務ならば臨床検査技師よりはマシです。特に臨床検査技師と臨床工学技士の二つの免許を持つという事はかなり有利に働くと思われます。 給料に関しては基本給は臨床検査技師とさほど変わらないと思われますが、透析室勤務の臨床工学技士は「準夜勤勤務」がありますので夜勤手当ての面で給料が良くなるようです。 ただ私の経験上、臨床検査技師にしろ、工学技士にしろこのような技術職は単にお金の為、生活の為に日々の仕事が作業と化し月日が流れて行くだけのようなスタンスならば何をやっても状況は変わらないと思われます、再就職等に不安を無くすならば医療技術者としてエコーとか何かしらの「得意分野」を持つなど向上心を持ち仕事かかわれば「必要とされる人材」となる訳です、工学士の仕事に魅力を感じるのは構わないと思われますが、まずせっかく臨床検査技師の経験をお持ちならばそちらを自分なりに向上心を持ち「得意分野」で勝負できるようになればそういう不安も無くなるのではないでしょうか? 偉そうな事を言って申し訳ありません。

  • 検査技師の先行きについては初耳で、質問者さんがあまりにも追い詰められているなら工学技師の検討もいいでしょう。 ですが、女性がメインになりつつあって質問者さんも確実に淘汰される、というのではあまりにも視野の狭い発想になりはしませんか・・・? この種の仕事には技術面以外にも周辺スタッフとの信頼関係が不可欠というもので、それは工学技師に転身した場合とて同様のはずです。いま質問者さんがそのことに自信がないというならまずそこを改めて、質問者さんにしかなしえない仕事の流れを構築されていく姿勢も重要なのではないでしょうか。 究極の理想は、なんとなれば夜間制通学で工学技師の免状を取ったうえで活用しない選択肢です。手の内に隠しワザがあることで気持ちの余裕度が違いますし、検査の仕事にも懐深く奥行きを拡げていきやすくできます。 お給料に関しては、まさに免状を頂いてからの検討でいいんではないですか。コネがあるに越したことがなく、そうでない採用だと検査技師として勤務続行するよりはるかに低い額でのスタートになるのは、どんな転職においても同じことです。 ※転居の必要に迫られていない限り、現職を自ら進んで辞めると後々支障が起きます。「将来が不安だから」という理由だけでの転職は上手くいかないようにできているんですね。。。 …ファイトで★

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる