教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

発達障害者と酪農 発達障害のかたで酪農や農業などされているかたはいらっしゃいますか? 働きやすいですか? 特に…

発達障害者と酪農 発達障害のかたで酪農や農業などされているかたはいらっしゃいますか? 働きやすいですか? 特にアスペルガーのかただと助かります。

続きを読む

184閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    農福連携が農林水産省の方針としてあります。 http://www.maff.go.jp/j/nousin/kouryu/kourei.html そこらあたりからたどってみたら。

  • ADHDですが、今の職場の前に牧場で働いていました。 よくある、乳牛を飼養しながら加工品を直売したり卸をする 業態でした。 農業はどこもそうですが、待遇がよくありません。 休みが極端に少なく、年間60日程度です。 搾乳ヘルパーなんかの求人を見ると85日とかありますが、そ んなにあるの?という感じです。 一般企業だと平均105日前後です。 給与は15~20万円くらいで、手取りで13~17ってところです。 昇給とかなかなかありませんし、ボーナスなしというのも多い です。 乳価がリットル100円~90円くらいで、実入りが少ない分、給与 にも反映されます。 また、家族経営なのでその辺は、なぁなぁが多いです。 オーナーの娘・息子と結婚しファミリーの一員にでもならないと、 ちょい厳しいです。 働きやすさはありますが、キツい部分もあります。 フォークリフトやダンプ、バケットローダーなどが操縦できれば 仕事の幅は広がります。 搾乳とか機械化しているとはいえ、自動搾乳でないと屈んで搾乳 機をセットして....と、結構腰に来ます。 牛に足を踏まれて足の指が折れたとか日常茶飯事です。 700Kgぐらいあるので軽トラに踏まれるようなもんですね。 酪農は搾乳の間の昼間が結構、暇な時間になるのですが、加工 販売とかしてると、搾乳は無いけど加工か販売に回されて....日中 の勤務になります。 労働基準法とか知らないので、時間は結構ルーズです。 遅刻もなぁなぁで済んだりしますが、残業もなぁなぁで1円も出ま せん。72時間ぶっ続けで働いた時は0円でした。悲しすぎる!! あと、デパート催事(九州うまいもの展....みたいなやつね)なんかに 出展が決まり、現地要因に選ばれると、地獄ですね。 向こうで販売と仕込み、商品と材料の補給の仕事があり、早朝~深夜ま でバタバタします。当然、時間外は0円です。 多くの牧場はコンサル業者が経営指導していますが、不思議と人事労務 の指導はしていません。というか、従業員もすでに家畜なのかもしれま せん。 4年ほど勤めましたが、将来の不安、結婚は当然ムリだよなぁ.....となり、 ちょうどオーナーの息子が起こした不祥事事件があったので、そのドサク サに乗じて「辞めます!!」となり、今は別の仕事をしています。 面白かったけど、若かったからムチャも出来たよなと思っています。 でもTPPが実現し、太平洋諸国で農産物の関税撤廃と自由化になれば、 海外から安い牛乳が大量に入ってくるので、日本の酪農は破綻します。 対抗力は全く無いですね。バターなども政府が裏で流通量を調整してい るので産業として成り立っているだけです。 作業所に行くしか無い程度でしか仕事が出来ない人には勤まりません。 多分、断られると思います。 給与は安いけど、要求は高いです。 それに大体は、農業大学校の卒業生や研修生が来るので、求人を知る ところから始めないといけません。 酪農が盛んな地域であれば日常的に求人はあるでしょうけど。 障害者目線で言えば、酪農より養鶏場で卵の選別・集荷の仕事の方が 向いていると思います。こっちは一般求人でもよく出ていますし。 ただし、圃場での鶏舎管理なんかはかなりハードな仕事なので注意 してください。多分、勤まりません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 俺はアスペルガーの当事者で半年前まで 企業農場で障害者雇用のアルバイトで 働いてました、今は辞めました 理由はパワハラ、セクハラです。 一般人は発達障害のことよく知らないし 会社の上司と百姓のじいさんたちの 偏見と暴言はひどいものですよ。

    続きを読む
  • 自閉症の人なんかだと農業系の作業所で働いてる方は結構いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

農林水産省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

酪農(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#仕事がしやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる