教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この仕事教えて 『博物館の臨時職員』 ※少々意欲が足りない部分やワガママに感じる部分があるかもしれませんがご了承くださ…

この仕事教えて 『博物館の臨時職員』 ※少々意欲が足りない部分やワガママに感じる部分があるかもしれませんがご了承ください。来月から4か月の臨時職員の求人募集があって 自分のとあるスキルも活かせるかなと思ってエントリーしたものの 今日知って明日中に書類の準備をしないといけないので書類を送るかどうか迷っています。 勿論辞退する場合は、早めに電話を入れようと思っていますが ※一部情報を書き換えてますが、だいたいの内容はそのままです。 勤務の時間帯は9時45分~18時30分です(休憩1時間)7時間45分ですが 労働時間がちょっと長いのに時給がちょっと低いのはおいといて(最低賃金+数十円) お客様を楽しませれる仕事だったら本気で頑張りたいなって思っていますが、とはいえあくまで 来館者の受付&案内ですが また、臨時職員とのことで、勤務態度が良好だったり いい人材だったら 契約更新があるかも…なのですが 早期?就職祝い金を貰う事って出来るのでしょうか? ※今回の場合は、更新無だと4か月になります。 就職祝い金が厳しそうだったら就職金で↑の半額になってしまいますが、そのお金を大事に生活費というか必要経費にあてたいなと思っています(増税前に車を買ったので) 4か月となると有給が0日ということですよね? それがちょっと悩みどころです。 だからこそというか期間が短いから、期限ぎりぎりまで求人の募集がなかったのかなって思います。 履歴書を左右で2分割した用紙に手書きで書かないといけないのも少々ネックです(時間があれば平気だったかもですが) 持参か郵送の場合はかきどめで送らないといけないとのことだったので直接持っていこうとはおもっているのですが

続きを読む

40閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「早期?就職祝い金」というのが良く分かりませんが 4か月だし 最初から有休云々言うなら 止めておいた方が良いんじゃないでしょうか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨時職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる