教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活、働きたいところはどう考えていましたか?また、その後どういったところに就職できましたか?希望はかないました?

就活、働きたいところはどう考えていましたか?また、その後どういったところに就職できましたか?希望はかないました?私は、将来なりたい職がなく条件で見ていました。 (見つかったので、今そこで働いています。) 【条件】 完全週休2日制(土日祝日休み) 年間休日120日以上 家から1時間30分以内 デスクワーク 雰囲気が良い 残業が少ない 転勤なし 手取り18万以上 社員育成に力を入れている

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    条件だけ見るとめちゃめちゃホワイトですね。 転職した身ですがデスクワークで手取り18万以上は求人で見たことないです、、。 私も転職するにあたって条件は 土日祝休み 手取り16万以上 ぐらいでした。これだけだもヒットしたのは営業か工場ぐらいだったかな。 でも私は接客業がしたかったので結局自分の条件は満たすことなく接客業に転職しました。 手取りも15万あるかないかぐらいですし、必ず土日祝休みではないですが、自分の好きなものに囲まれて働ける環境だったので、まぁいいかなって(笑)

  • こういう心構えの人は面接で見抜かれて落とされますね。 条件が会社が何をしてくれるかばかり。 あなたは何がしたくて、会社に何をしてあげられるんですか? 面接はあなたがその会社で働きたいかではなく、その会社があなたと働きたいかを見るんですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日祝日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる