教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認心理師の資格を目指して、 大学院で心理学を学びたいと考えています。 今は一般企業に勤めていて、大学も心理学とは関…

公認心理師の資格を目指して、 大学院で心理学を学びたいと考えています。 今は一般企業に勤めていて、大学も心理学とは関係ない学部を卒業しています。心配しているのが、臨床心理学には統計学が必要だと聞いたのですが、それは避けられない道なのでしょうか? 私は理数系が本当に苦手で、自信がないんです。 一般的に大学院で心理学を学ぶ場合、統計学が理解できていないと、単位を取れない授業はあるのでしょうか? また公認心理師の試験でも統計学を理解していないと合格は難しいのでしょうか? あと…大学院では講義とは別に実習は何時間くらいあるのでしょうか? ご存知の方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

888閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >公認心理師の資格を目指して、 >大学院で心理学を学びたいと考えています。 >今は一般企業に勤めていて、大学も心理学とは関係ない学部を卒業しています。 これから大学院に入学したいとお考えで、大学は心理学専攻ではなく、心理職としての実務経験もないのですから、特例措置の対象にはなりません。 ですから、公認心理師資格を取得したいなら、大学から入り直す必要があります。 「大学院で心理学を学びたい」という目的なら大学院だけ行くのもアリですが、公認心理師資格を取得したいという目的ならまずは大学からです。 大学院だけ行っても受験資格は得られません。 >心配しているのが、臨床心理学には統計学が必要だと聞いたのですが、それは避けられない道なのでしょうか? 大学における公認心理師に必要な科目を見ると、内容に統計学が含まれている科目は、「心理学統計法」と「心理学実験」の2つです。 どちらも重要な科目です。 それ以外の科目でも、統計学の知識がないと理解しづらい内容もあります。例えば、心理検査がどのように作られているのかを理解するには、ある程度の統計学の知識が必要です。 統計学の専門家になるわけではないので統計学に関する高度な知識は必要ないですが、統計学を完全に避けるのは無理だと思います。 公認心理師法第7条第1号及び第2号に規定する公認心理師となるために必要な科目の確認について https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/0000179118.pdf >一般的に大学院で心理学を学ぶ場合、統計学が理解できていないと、単位を取れない授業はあるのでしょうか? 公認心理師の資格を取らない前提で大学院だけ行くなら、研究の方法で統計学の知識が必要な研究手法を用いないようにすれば、何とかなるかもしれません。 実際に入学したいと思っておられる大学院のカリキュラムを確認してみたらよいでしょう。 >また公認心理師の試験でも統計学を理解していないと合格は難しいのでしょうか? 出題の配分は多くないので、他で点数が取れれば合格できると思います。 公認心理師試験出題基準(ブループリント) http://shinri-kenshu.jp/wp-content/uploads/2019/03/%E7%AC%AC%EF%BC%92%E5%9B%9E%E5%85%AC%E8%AA%8D%E5%BF%83%E7%90%86%E5%B8%AB%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%80%8C%E5%87%BA%E9%A1%8C%E5%9F%BA%E6%BA%96%E3%80%8D%EF%BC%88%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%88%E5%85%AC%E8%AA%8D%E5%BF%83%E7%90%86%E5%B8%AB%E8%A9%A6%E9%A8%93%E8%A8%AD%E8%A8%88%E8%A1%A8%EF%BC%89%E3%82%92%E5%90%AB%E3%82%80%E3%80%82%EF%BC%89.pdf >あと…大学院では講義とは別に実習は何時間くらいあるのでしょうか? 大学院の「心理実践実習」は、450時間以上とされています。

    なるほど:2

  • こんばんは。 心理の大学院に行っている者です。 言いにくいのですが、質問者様の話を聞くと 公認心理師の資格を取るのは難しいです。 公認心理師は心理の大学を卒業している必要があるため、受験資格がありません。 ちなみに現在の大学院の実習は450時間(そのうち病院実習や福祉施設実習が90時間以上です)←現在の大学院生は特別措置の対象なのでこうです。多分Gルートだったかなと思います。 また臨床心理士ですが、統計必要ですね。 質問者様の場合、臨床心理士の資格は今からでも取れると思いますので統計頑張るしかないのではと思います。

    続きを読む
  • 臨床心理師試験ではロールシャッハと統計は捨てましたが合格しました。 それくらい面倒です。 漫画で学ぶ統計、みたいな本もあるので、必要最低限でいいです。 深めると泥沼で、切りがないです。 (統計も、ロ・テストも) 公認の試験は、統計はそんなに難問でなかった記憶です。 (去年第一回を受験して、一応合格しました。高得点ではなかったですが及第点は取りました。→公認は得点も試験結果と共に送られてきます。)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公認心理師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる