教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

和菓子職人になりたい中学三年生です。 私は和菓子職人になりたいのですかが、 色々あって学校へ行けてなく あ…

和菓子職人になりたい中学三年生です。 私は和菓子職人になりたいのですかが、 色々あって学校へ行けてなく あまり頭も良い訳では無いのですが、 親に中々和菓子職人になりたいとは言えず ネットで色々調べてました。 そこで質問なのですが、 私は愛知に住んでいるのですが愛知で製菓衛生師 の資格を取れる高校、製菓衛生師の資格をとれる 中卒でも行ける専門学校等ありますか? 親には受験も近いですし、 いずれ言わなければいけないんでしょうけど、 親に相談とかしたことないので分からなくて…… 良ければ教えてください

続きを読む

226閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    製菓衛生師の資格を取れる高校や中卒でも行ける専門学校は愛知には無いようです。また、製菓衛生師は国家資格ですので、こうした学校を出ても、受験資格を持つようになるというだけで、製菓衛生師になれるというわけではありません。 ただ、製菓衛生師の資格がなくても、和菓子屋さんで働くことはできるようです。 製菓衛生師の受験資格は (1)高等学校入学資格を持つ者が、厚生労働大臣の指定する養成施設において、1年以上製菓衛生師として必要な知識及び技能を修得した者 (2)2年以上 菓子製造業に従事した者 とありましたので、中卒で2年以上和菓子屋さんで働くと、製菓衛生師の受験資格を持てるようです。 「製菓衛生師養成校一覧」をネットで見ると、専門学校で通信のものが2校ほどありました。これは難しそうです。 余談ですが、中学校に行けてないそうですので、定時制の高校などに進学して、学校や職場に続けていけるような体質を作るというのが、今必要なステップのように感じました。 専門学校で学ぶにしても、まず、高卒の資格を取るというのが、無理のないやり方かもしれません。その間、和菓子屋さんでアルバイト等をしてやっていけるかどうかを確認することもいいかもしれないと思いました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

和菓子職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる