解決済み
医師事務作業補助者の仕事をしている方に聞きたいです。私は4月から大きな総合病院でゼロからスタートしました。少しずつオペや検査の内容もわかってきて検査オーダーも前よりはミスなくオーダー出来るようになってきたと思いますがただ、キツイ性格の看護師や短気なドクターにあたる日はかなり緊張して頭が真っ白になってしまいさっきの患者の事とか名前とか全くわからなくなってしまいます。緊張感からか向いてないのかもう何回も色々あって号泣して辛いです。上司に相談したら私も入った時はよく泣いて大変でしたと色々アドバイスをもらいました。でも私自身向いてないのか、もう少し頑張れば慣れてくるのかと手探りで1日無事に終わるのを待ってる状態です。土日が楽しみで仕方ないです。一年後の自分なんて想像もできません。こんな気持ちで仕事に行っててどうなんだろう。さっさと辞めた方がいいのか。毎日自問自答しています。
同じような仕事をされてる方、アドバイスとか経験とかあればありがたいです。
3,945閲覧
3人がこの質問に共感しました
質問様はおいくつくらいなのか社会人初めてなのかわからないので回答しにくいのではないでしょうか? 医療職は普通の仕事に比べて合わないとかなり辛いと思います。医師、看護師が絶対的な立場にあり事務がどんなに正論を言ったとしても負けます。 そして問題が起こったしても医師やNsは守られていると思います。まずは事務が責任の対象になります。 事務の変えはいくらでもいるけれど医師たちの変えは聞かないです。 ついてる科は決まっていますか?私は休みの日も医療本は高いの図書館で本を借りて勉強しました。 まずお仕事の内容に興味を持つことです。新人の頃は内視鏡の写真をみて気持ち悪くなってましたが今では外科の手術のビデオを見ても平気になりました。 医師は変わり者が多く、Nsは恐ろしく気は強く事務に敵対心をもっていると思って働いたほうがいいです。なぜか看護師は医師事務に対して信じられないくらい嫉妬してきます。医師事務の認知度の低さと今まで医師と口きけるのはNsだけだったのが事務も絡むようになったのは気に入らないのかと思います。 少し知識がついて先生とお話できるようになると信用してもらえます。 同じようなミスをしたり段取り悪いと相手にもされません。 私も書類が多くて患者や関係部署に渡し忘れがありましたが、必ずきまった検査とかあまり出ないオーダーなのであらかじめこの検査が入ったら何点準備し誰に渡すかチェック表を作ってました。そうやって自分の苦手分野やミスを洗い出して対応するしかないです。 病気のことや検査のことは医師に聞くのがわかりやすいです。 こんな質問する医師事務は初めてだといれるくらい私は突っ込んだ医療内容を質問します。嫌がるどころかどの先生も喜んで教えてくれます。 医師もこの子頑張ってるなと思えば色々教えてくれると思いますよ。事務は医大出てないのだからわからなくて当然です。それをわからないまま仕事するのかわかろうと努力するのかによって信頼は変わってくると思います。 苦手な人は誰にでもいます。だからこそ苦手な人と仕事するときは予習してミスがないよう余裕をもってください。あらかじめ患者のカルテ見るくらいはできると思います。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
医師事務作業補助(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る