教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工業高校のIT科の高校3年生です。 周りのみんなが、就職や大学進学を決めているなか自分はなかなか進路が決まりません。 …

工業高校のIT科の高校3年生です。 周りのみんなが、就職や大学進学を決めているなか自分はなかなか進路が決まりません。 なぜかというと、自分は短期大学に進学したいと思っているのですが、自分の親は就職してくれと意見が食い違っているのです。 自分はクラスのなかでも下から数えた方が早いくらい成績は良くありません。なので、自分は短期大学に入り勉強を頑張りいいところに就職したいと考えています。しかし、自分の親は高校で頑張らなかったんだから大学に行っても同じだと言って就職しろといいます。なので、もう就職しようと思っています。しかし、もう学校での就職希望締め切りが終わってしまってどうすればいいかわかりません。自分でネットで調べた限りでは、就職には二次募集というのがあるそうなのですが、それについても詳しく知りたいです。 今からでも就職できるのでしょうか?

続きを読む

49閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高校新卒の求人への応募は必ず高校を通すことになっているので教師に相談するしか有りません。それはともかく職業能力開発大学校を検討してみてください。就職のために特化しているので就職先は割とまともですし、学費が公立大学と同じなので、これなら親御さんも納得されるかもしれません。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E6%A5%AD%E8%83%BD%E5%8A%9B%E9%96%8B%E7%99%BA%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%A0%A1

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる