教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今妊娠6ヶ月半ばで今回の出産は2回目になります デイサービスでフルタイム勤務でリハビリの仕事をしていますが、人手不足で…

今妊娠6ヶ月半ばで今回の出産は2回目になります デイサービスでフルタイム勤務でリハビリの仕事をしていますが、人手不足でリハビリだけでなく入浴介助以外の介護の仕事もしなければなりません1人目の育休が明け、復帰して早々に2人目の妊娠がわかりました 仕事の休みは週休2日で日曜日が固定休です 1人目の出産前も土曜日に休み希望をすると5連勤になってしまうことはたびたびありましたが、夫と2人の生活だったので身重でもなんとか平気でした 今は仕事から帰って子供を迎えに行ってご飯をして…と家の生活も大変で5連勤がとてもつらいです 家の用事で土曜日休みを希望しているのはこっちだから仕方ないとはわかっていますが… 最近はお腹が急に大きくなってきたせいか、動悸があって脈も早かなることがよくあります それに加えてイライラすることが多く、デイサービスは認知症の方が多いのですがその方の相手をしていても仕事とはいえ、他人とはいえムカムカしてくるのです 自分でもイライラしているなとわかるし、この仕事向いてないのかなと思うことがあります 基本立ちっぱなしという環境と動悸、イライラしてしまう状況と家での育児や度々の連勤、いろんなことが本当に辛くなってきて何が楽しくて生活しているのかよく分からなくなってきました 夫は家のことも手伝ってはくれるので特別不満はありませんがそれでもイライラしてしまうことはあります たとえば私が体調が悪くて休みたいと思ったら職場も休ませてはくれると思いますが、毎日職員数をカツカツな状態でしかシフトを組めていないので、私が休むと誰かがこないといけなくなります だれかに来てもらってまで休みたくないなと思ったり、人手不足なのにパートさんはみんな本人希望で週に2.3日しか来ない状況に腹が立ったりもします 妊婦だからと甘えたくはないのですが、毎日辛いです どうやって乗り越えたらいいでしょうか?

続きを読む

140閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    体調が悪時には、休んだらいいんです。 社員であっても、会社の為に無理をしないでください。 人手不足を何とかするのは、会社です。自己犠牲する必要はありません。 与えられた権利を使ってゆっくり有給で休んでもいいのです。 労働基準法にも、妊産婦の配置や労働軽減が決められています。 あなたがこれから、産休に入るのに引き続き要員も見つからず そのままやっているという事は 遅かれ早かれいずれ職場は困ることになります。 パートさん逹が悪いのではありません。このような状態を改善しない職場が悪いのです。 辛い日々を乗り越えずゆっくり休んで、お腹の赤ちゃんをしっかりいたわってくださいね

  • お疲れさまです。 質問を読んで、なんだか自分が情けなくなりました。 私も妊娠7ヶ月で立ち仕事をしています。ただ販売職なので、介護ほどキツくはありません。しかも週3〜4のパート勤務です。質問者様と同じく2人目で仕事で疲れても家に帰ってゆっくりなんてできません。正直最近身体が辛くて心折れそうです。 妊婦だからって職場で他の人に迷惑かけたくないっていうの、すごくよくわかります。少し無理をしてどうにかなるならって考えてしまいますよね。 週5勤務なんて尊敬します。。同じ2人目妊婦さんでこんなに頑張っているのに、弱音を吐いてる場合じゃないなと思いました。 でも身体が辛い時は辛いって言ってもいいと思います。妊婦だから甘えたくないのは、私も同じでよくわかりますが、まだまだ妊婦生活は長いです。 お互い頑張って産休まで乗り越えましょう!

    続きを読む
  • 週5日勤務は常勤なら当然なので、それが難しいのであれば時短勤務(制度があれば)、パートに雇用形態を変えるしかないかと思います。 パートは事情で時間契約をしているので、そこに文句を言うのは違うと思います。 色々悩みながらですよね。何がいいのか悩みながら気が付くと小学生になっていました。(^.^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デイサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる