教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレル関係の仕事に就きたいと考えています。 私は国立四年制大学の音楽科四年生です。

アパレル関係の仕事に就きたいと考えています。 私は国立四年制大学の音楽科四年生です。 アパレル関係の仕事に興味を持ち、ジーナシスという、ローリーズファームやレイジブルーなど、若者向け人気ブランドを立ち上げている会社の1ブランドの販売員の短期バイトを始めることになりました。 店長も良い人そうですし、服も好きだし、このままアパレル関係で就職を考えようかななどと考えています。。 ただ、アパレル関係についてまだいくつか疑問があります。 ・短期バイトからバイトにうつって、社員になろうと考えています。若者向けブランドですが店長になって本社に行けば、歳をとってもお金を稼ぐことが出来ますか? また販売員時代の月給と本社の月給はどう違うのですか? ・本社ではどんなお仕事をしますか? ・服にかけるお金はどのくらいですか?ここはなるべく安くしたいのですが…… ・なぜこの職業は親に嫌な顔をされるのでしょうか? ・販売員経験者の方にお聞きしますが…足って………太くなりますか?(^_^;) その他アパレル関係のことで何か情報がお分かりでしたら、よろしくお願いします。

続きを読む

3,441閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元アパレルでプレスとして働いていました。 あくまでも元勤め先(アラサー向けOLファッション)と、妹が勤めていたヤングレディースの話で回答します。 ・若者向けブランドですが店長になって本社に行けば、歳をとってもお金を稼ぐことが出来ますか?また販売員時代の月給と本社の月給はどう違うのですか? >本社に行ったから給与があがるとは限りません。むしろ店員、店長時代にはもらえていた残業手当がカットになりトントンという人がほとんどでした。 正社員であれば、販売と本社での給与の差はありません。本社で使っていたデザイナーなどは皆契約社員とされ給与が低かったです。 ちなみに営業企画として年棒契約社員で中途入社しましたが、スタートは年収200万円(ボーナスなし、月14万弱)でした。3年勤め、最終的に235万円でした。 妹はデザイナーとして入社、正社員でしたがボーナスはなし、月18万円残業手当はありませんでした。 ・本社ではどんなお仕事をしますか? >会社によっても様々だと思いますが、販売で経験をかせいだ後に本社に来た人たちは ・営業マネージャー ・MD(うちではバイヤーと呼んでいました) ・営業企画課長 ・人事事務 の職務についていました。商品企画(デザインや製品の企画)は服飾短大や専門学校を出たデザイナーに一任されていたので、販売職上がりの人が就くことはありませんでした。営業企画も同じで販売職上がりの人は管理職に。DMやポスター、BGMからノベルティの企画、プレスとして衣装貸出まで中途入社の私がすべて行っていました。 ・服にかけるお金はどのくらいですか?ここはなるべく安くしたいのですが…… >新商品が出るたび、もしくは催事がある場合に買う社員が多かったです。元勤め先では社販でも最大50%引き、他は30%引きだったと思います。 私も催事のたびにお手伝い要員として呼ばれ販売していましたが、行くたびにトータルコーディネートで3万円ほど買っていました。大体1シーズンに2回ほど催事があるので2ヶ月に1回でしたが、販売の子たちはほぼ毎月これくらい買っていると思います。 また店ごとの目標予算があるので、それに到達しそうにない時には社販で帳尻合わせ、というのもあるのでもっと買っている子もいるかも。 妹の会社では、原価で買えたので2万円の服→5000円くらいで買う、もしくはメーカーさんから貰うといったことが多かったそうです。ただ、こういうシステムの会社が多いとは思いません。 ・なぜこの職業は親に嫌な顔をされるのでしょうか? >営業マネージャーに聞いた話ですが、名古屋のほうでは販売員を「売り子」として侮蔑する傾向があるそうです。 その他の要因としては「お金がかかりそう」「立ちっぱなしで辛そう」というイメージからではないでしょうか? 因みに姉妹ともどもアパレルで仕事をし、ハードな残業(私は朝は7時半、夜は22時くらい、妹は午前0時まで。もちろん残業代なし)や切羽詰まったスケジュールに追い詰められていく様を見ているので、親(特に母親)はアパレル業界に拒絶反応を示しています。(2度とあの業界で働くな!と言われました。) ・販売員経験者の方にお聞きしますが…足って………太くなりますか?(^_^;) 人によると思います。どうしても夜遅くなる仕事なので、夕飯を取る人は入社の面影がないくらい太りますし、夕飯を取らない人はみるみる痩せていきました。立ちっぱなしだから足が太くなる~って訳ではないようです。ただ疲れがたまるので家に帰ってからのケアは大事みたいです。 本社にいたおかげで、販売の子たちには知らせない酷く汚い内情も見てきました。 仕事のストレスから帯状疱疹にかかったデザイナーが3日目に出て来いと言われ、その足で辞めていったこともあります。 妹も理不尽な女上司のパワハラで精神が病み、死ぬかもしれないと思った母親が辞めさせました。退職届すら自分で出せに行けないほどの重度の鬱にかかってしまいました。 ただ、プライベートよりも仕事の充実さを大事にしている人もいます。職場次第だという人もいます。やりがい、楽しさでいえばアパレルはなかなか楽しいところではあると思いますのですべてを否定する気はありません。 お客様にコーディネートしてあげて、喜んでいただいた時の嬉しさは他では味わえないでしょう。どんどん変わっていく自分が楽しかったりという面もあります。 ただ同い年の商社や一般事務で働いている子たちよりもはるかに低い賃金でやっていることの惨めさ、帰って寝てまた出社というだけに必死の毎日、他の人が休みの日は出勤、は覚悟しなければならないと思います。 もし今の会社でやっていこうと思うのであれば、福利厚生・賃金・シフトや勤務時間についてはうるさいくらいに確認してみてください。今販売の手は足りていないところが多く、甘い言葉でどんどん人を採ろうとしているのが実情ですので騙されないように。

    2人が参考になると回答しました

  • 以前アルバイトをしていました。 答えられるところだけ・・・ ・服にかけるお金は切り詰めても月2、3万円くらいはかかります。基本的に 今お店にある服しか着られないので(私のところは靴やアクセサリー除く) 着ているものが売れてしまったら新しいのを買わなければいけないし、 なんでも着ていいわけではなく、ブランドとして「これが今年のスタイルですよ」 とアピールしたいものをなるべく買って・着るようにしないといけません。 値段が下がったものもなるべく着ないようにしなければいけません。 また、何歳になろうともそのブランドの服を着る事が仕事の一つになります。 ・親に嫌な顔をされるのは販売員のもつ悪いイメージのせいかな〜と思います。 アルバイトとしての仕事はしっかりしている人なら高校生でもできそうな内容で、 大卒の資格がもったいないことは確実です。心では服で悩んでいる方に的確な アドバイスをしてお買い物のお手伝いをしたい・役に立ちたいだけですが、 それだけでは商売としてなりたたない部分があり、その点を悪く言えばお客様を その気にさせてたくさん服を買わせる仕事です。。。。 私は「売り子さんか」といわれました。 ・足はむくみますが太くはなりませんでした。むしろ夜遅くまで立ちっぱなしで 帰宅後は食欲もわかず、体全体がみるみるやせました。 久しぶりに合う人ごとに必ず「痩せたね!」と言われるくらいに。 以下は蛇足ですが。。。 これから始める方に言うのもなんですが、私も四年制の芸術系大学 (美術系ですが)出身なのであえて意見を言わせて頂くと、私はアパレルは あまりよくないなと思いました。 確かにお客様と話す事はとても楽しいし、アルバイトとしてはとても学ぶ事が多い やりがいのある仕事ですが、今まで大学で専門的にやって来た事を全く活かせずに 誰でもできそうな仕事をしている自分が虚しく・悲しくなりました。 また、周りは高卒者が多く価値観などに差を感じました(嫌らしいいい方をすると 育った環境の差)。大学がいかに同じ興味・目標・価値観をもった親しみやすい 人たちの集まりであったかを痛感しました。 また、人が働き終わって買い物に来る時間が本番の仕事なので、どうしても夜型の 生活になり、デパート内だと太陽の光も浴びられず、お給料も不安定で自分は なんて人間らくない生活をしているんだろうと思いました。 声をかけても完全無視・・どころかものすごく嫌な顔をするお客さんもいますの で、全く傷つかなかったと言えば嘘になります。 しっかりした目標があれば耐えられたのかなと思うのですが、正社員を目指して 3年以上こういう生活に耐え、正社員になってからも店長までは夜型・シフト制の 生活で・・・・と考えるととても耐えられないし、私にとってそこまで やる価値があるのかな?と思って辞めました。 女ばかりの職場で力関係などの人間関係が煩わしかったというのもあります。 反面、接客でお客様と話すのは楽しいし、うまくニーズに応えられて 「ありがとう」と言ってもらえたときはとても嬉しいし、またある意味 コミュニケーションのプロ(コミュニケーション能力を磨く事ができた)という 自信になりました。 お客様の振る舞いをみて人や物に接するときに人間性がでる・どういう 振る舞いが美しいかということもよーく見て学ぶ事ができましたし、自分にとって かなりプラスになったと思います。 販売員は基本的に足りていないので最初は褒められるばっかりだと思いますが、 自分自身や環境を短期である間によく見極めて、続けるかどうかよく考えて 決めた方がいいと思います。 すごく偉そうな文章になってしまいましたが、ご参考になれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる