教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スシローとびっくりドンキーでバイトするならどっちがいいでしょうか。

スシローとびっくりドンキーでバイトするならどっちがいいでしょうか。スシローの採用連絡待ちくたびれてびっくりドンキーに電話して面接日も決めたその日にスシローに採用されました。 スシローとドンキーのメリットとデメリットを教えてください。どちらもキッチン希望です。 また、スシローを断ることになった場合とドンキーを断ることになった場合になんと言えばいいかアドバイス頂けると嬉しいです。

補足

高校生です。どちらも同じ道路沿いにあるので通勤距離はそんなに変わらないです。

続きを読む

329閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    スシローでバイトしてます。 メリットは、びっくりドンキーより時給は良いと思うので稼げます。後は、バイトする際に自分で購入しなければいけないのはシューズだけで制服は買わなくても良いです。もう1つ言うならば、スシローでの食事はバイトが入ってる日は3割引きです。 逆にデメリットは、とにかく忙しいです。勤務時間が伸びるなんてことは日常茶飯事です。ちなみに、ピアスは開けてはいけません。 お金を稼ぎたいことが1番なら、 スシローをオススメします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

びっくりドンキー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる