教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事のモチベーションを上げる方法を教えてください。入社1週間、もう仕事辞めたいです。研修期間でもうやる気ありません。仕事…

仕事のモチベーションを上げる方法を教えてください。入社1週間、もう仕事辞めたいです。研修期間でもうやる気ありません。仕事が覚えられるか不安なのと残業が多いく、上司が怖い人なので逃げたいです。せっかく就職できたのにつらくて仕事のモチベーションがありません。やる気を出す方法ありませんか?

517閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    多分あなたは就職することが目的であり、ゴールだったのでは? あなたに質問ですが、そもそもなんのためにその会社を選んだんですか? 金を稼ぎたいという理由なら、バイトでも良いんですよ。 迎え入れた側は、新人に対しては試用期間の中で、指導教育を施しますが、やる気が感じられない、成長する気がない人は解雇する、または強く当たるようになります。 だってみんなが必死に努力して稼いだ金が無駄金になるなんて耐えられないから。 一週間でやる気が出ないというのは、仕事内容と環境がホントに合わないんですよ。 自分でよく考えて、その会社にいる意義を見いだせないなら、辞めた方があなたと会社お互いのためですね。

  • 覚えられるか?ではないでしょ?覚えないと何もできないの!必死こいてマスターしなさい

  • 入社1週間で辞めたいは早過ぎですね。仕事より先に職場の人に慣れるのが先です。モチベーションは仕事に慣れれば自然に揚がりますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる