解決済み
当方、33歳で社内SEとしてサービス業界の企業に勤めています。 前職は営業でしたが、31歳で未経験ながら社内SEとなり2年ほど経過しました。ただ、この2年で成長した感覚があまりなく、軌道修正を行うべきか悩んでいます。 社内SEなのでネットワークやサーバ管理、社員からの問い合わせ対応など仕事は様々ですが、最も苦手なのが基幹システムの保守業務です。 RPGといわれる古いタイプの言語を用いているのですが、簡単なプログラム修正(上司が数行追加するだけと言うレベル)ですら困惑し、無駄に時間がかかってしまいます。 時間が掛かる理由ですが、そもそも書かれていることがわからないのです。 読んでいても変数の意味やサブルーチンの処理を追いかけているうちに迷子になる。 テストの仕方がわからない。何をどこまで確認すればいいのかわからない。 なんとか修正とテストをしても「ちゃんと動く」か自信を持てない。どこかで不具合が起きる気がして気が気じゃない。 翌日には勉強のために読んだプログラムも修正したプログラムもどんな内容、どんな処理をしていたのか朧げになっている。 そんな状態です。 プログラムを理解するために処理の目的をまず理解し、大まかな流れと各サブルーチンの処理の目的を把握してから細かな処理を見ていく、というような流れで理解するように努めていますが、なかなか頭に入ってこないのです。 2年間、プログラミングだけをしてきたわけではないですが、それにしても自分の仕事や蓄積に自信が持てず、そのために同僚と話をすることが億劫だったり、怖くなったりしています。 自分のせいですが、社内にいると孤独感に苛まれて苦しいです。 居ても居なくてもいいなら、居ない方が良いよな、と思います。 上司からも時間がかかりすぎていることを指摘され、外注に任せた方がましとまで言われました。 これについてはショックもありましたが、正直もう辞めてもいいのかなと少し安心する気持ちもありました。 今の私にはコンビニバイトすらまともに出来る自信は無いのですが、今の芽が出そうにない仕事をするよりはアルバイトでも派遣でも何でもいいから他の仕事を探した方がよいでしょうか。 幸い独身なので私以外は困る人はいないです。 それともこうした悩みは技術的な仕事をしている人が辿る道で、ここでもう少し踏ん張れば光明が見えてくるのでしょうか。 忌憚のないご意見を頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。
302閲覧
コード解析に時間が掛かるのでしたら、スキル不足なので、学んでいくしかありません。 異業種からの参入なのでしたら、3年くらいはある程度プライベートを潰して勉強しなければ、周りと話が合うレベルにはなりません。 その勉強をする気があるのなら、光明が見える場合もありますし、勤務時間内のみで対応したいのなら、光明が見える可能性はかなり低い、というか、時間が掛かります。
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る