教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職後の手続き ※急いでいます

退職後の手続き ※急いでいます先月、11月20日に会社を退職後、今月、12月2日から転職先で試用期間の労働についています。 今回、会社の都合で急に退職することになり、また、恥ずかしながら 必要な手続きがまったく分からずに質問させていただきます。 因みに、今は試用期間中で最低3ヶ月あります。 1、国民年金・健康保険について 今まで再就職することに必死で、全く何も手続きをしていません。 調べたら、前の雇用会社の証明書が必要で14日以内に手続きが要るようなのですが、 私の場合、明日(4日木曜)で14日なのですが大丈夫なんでしょうか; 年金手帳・雇用保険被保険者資格所得の通知書は手元にあるのですが・・・ 2、雇用保険の手続きについて 今週月曜日(1日)に離職票を提出して、現在待機中なのですが、 今週火曜日(2日)に今の会社に就職が決まり、3日から働いています。 火曜日の夕方に連絡があったので、まだハローワークに手続きしていません。 説明会等もまだなのですが、この場合も採用証明書を用意して実際に ハローワークまで行かなければいけないのでしょうか? 3、上記以外で必要な手続きはあるのか 特に、今、試用期間中ですが、会社の上司の方が不在で雇用についての詳しい説明が無いまま 今働いています。(バイトでも契約書等は書くと思うのですが、まだ書いていません) また試用期間中の国民年金・健康保険等はどうなるのでしょうか・・・ また、源泉徴収書を前の会社から送られてきたのですが、税金の手続きも必要でしょうか? 無知な質問ですが、詳しい方お願いします。

続きを読む

590閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    3.労働条の明示を受けてから働き始めるべきですが……。 本来、試用期間といえども健康保険・厚生年金保険には強制加入です。 あなたの場合はどうなのかは会社に聞いてください。ここに質問されても分かりません。 1.〉前の雇用会社の証明書が必要で 違います。 健康保険の保険者(運営団体)からの証明書です。離職票でも代用できたと思いますが。 期限を過ぎても加入はできます。というより、退職の翌日に自動的に加入したことになっていますので。 その間に医者にかかっていても医療費を負担してもらえなかったりするだけです。 そもそも、あなたの場合、今の職場で健康保険・厚生年金保険に加入したのかどうかという問題もあるのですが。 2.「待期」は1日しか消化されていません。12月2日・3日は失業していませんからね。 当然のこととして届け出なければなりません。 源泉徴収票は確定申告のときに使います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる