教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社員旅行について 勤め先にて社員旅行が計画されました。 本来ならば社員で全員で行くべきだと思いますが、何故か以下の3…

社員旅行について 勤め先にて社員旅行が計画されました。 本来ならば社員で全員で行くべきだと思いますが、何故か以下の3班に分かれて行く事になりました。 ①社長提案コース(3名、本来ならボツになってたコース。社長が納得せず無理矢理ねじ込んだ。参加者は社長に媚びを売る連中) ②嫌われ者コース(2名の役職、この2名が嫌われ過ぎているため誰も同行せず。) ③大人数コース(15名、皆で行くべきと集まった連中。) ※不参加(5名留守番) 以上のコースに皆納得し印を押しました。 しかし日程調整の段階で③のコースに対してクレームが出始めました。 社長からは15名も行かれたら会社が困る。しかし他の営業所にヘルプを求めることができるにも関わらず、それを認めない上にヘルプを申し出た営業所を拒絶しました。 ②のコースからのメンバーも留守番の人数を勘違いしていたから行かせられない。 ですが同日に全ての人が旅行に行くわけではありません。留守番の人数は確保できるはずです。 逆に提案されたのは15名を半分に分けて行け。 そもそもこれでは社員旅行ではないと思います。 少しでも多くの人数で行きたいと集まったメンバーなのにこれを受け入れては意味がないと大人数組は旅行を断念しました。 ①②の連中は躊躇なく旅行へ行きます。 だけど皆納得はしていません。 ・印を押した旅行計画を何故反対するのか? ・上司のこういった対応は立場を利用したパワハラに該当するのではないのか? ・旅行に行く事を前提に積み立てしてたのになんだったのか? ・大人数の意見を圧力で消されるのはいかがなものか? 皆の不満を数えたらキリがありません。 どうすれば旅行にいけるか?アドバイスがあればお願いします。

続きを読む

85閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる