教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は都庁1類B行政職志望の大学2年生です。公務員は人物重視の傾向が強くなっており面接や論文の対策もしっかりやるべきと思…

自分は都庁1類B行政職志望の大学2年生です。公務員は人物重視の傾向が強くなっており面接や論文の対策もしっかりやるべきと思います。そこで試験までの間にネタ作りを行いたいのですがどうすれば良いか分かりません。ただ何をやった云々というよりは、そこから何を学び、それをどのように職務に活かせるかの方が大事かと思います。とは言っても、経験から学びを得るためにどのような心構えでいるべきですか?

43閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    効率良く自己PRに繋げる活動がしたいなら、先に自己分析を行い、自分に足らない能力・経験(或いは自信のある能力)を見つけ、それを伸ばすための活動を選択するという方法です。 自己分析では、現状の就職活動において社会人としてどのような能力が求められているのかを知ることが大切になります。毎年、経団連が加盟企業に対して新卒就活に関するアンケートを行っていますので、そこで求められる能力を確認してください。官民関係なく新卒就活で求められる能力は似通っています。

  • 少し勘違いしていませんか >公務員は人物重視の傾向が強くなっており面接や論文の対策もしっかりやるべきと思います。 それはそうですが、あくまでも一次試験に合格した方にだけ要求されます。一次試験に落ちたら意味がありません。 また一次試験に合格できるような方は、論文や面接でもそこそこの点数は取れます。まずは一次試験に合格できる学力をつけることです。 都庁Ⅰ類の最多合格層は東大、早稲田、慶応あたりです。ここの卒業生とペーパー試験で得点競争をやり、彼らを上回らないと一次に合格できないことを忘れないでくださいね

    続きを読む
  • 心構えはいらないと思います。今までの経験で構わないのでとりあえず洗いざらい取り上げてみて、そこからこれならうまい具合に言えそうだというのをいくつかあげるとよいかと。 かなり盛っても構いません、堂々と話せばいいです。

< 質問に関する求人 >

都庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる