教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来イラストレーターになりたい中3です!

将来イラストレーターになりたい中3です!やはり本業としてイラスト描いて余裕を持って食べていけるのはひと握りなのでしょうか?私は高校生になったらもっと画力を上げてSNSに投稿したりして、お仕事を貰えるくらいに頑張りたいと思っています。他にも、私の先輩はメルカリで自分の描いたイラストを出品してお金を稼いでる見たいです!高校生でそういうことをするのに憧れています! そこで質問なのですが、 今はイラストレーターになりたいという夢が大きく、他にあまり考えられません。しかし、最近は進路についてよく考える時間があるのですが、イラストだけに夢を絞ったら将来仕事の道が狭まってしまうのかもしれないと思うことが多くなってきました 高校選びからそういう専門的な高校内行かなくてもいいと思いますか?自分的には、高校生の間に独学で絵の構図やら画力などをネットを使ったりして勉強し力をつけ、大学から美術を学んでいきたいと思っています。(具体的に美術系の大学に行ったとしてどういうことをやるのかは分かっていない。でもやりたい。←何を)また、美術系の大学に進学するには学力と画力はどんな感じで必要なのでしょうか?例えば美術大学に進もうと思ったけど頭が悪くてダメだ!もっと勉強しとけば良かった!となることがあるのでしょうか。あと、美術大学と言ってもピンからキリまであるそうなのですが、国立の凄い美術大学、漢字が難しい大学だったり、私立のいろんな美術大学だったり、行ってどんなことをするのしょうか?そもそも、そういうことを考えて高校に進んだ方がいいのでしょうか。普通の偏差値の、普通の科で過ごしてゆっくり高校生活の中で大学を考えるでもいいと思いますか? いろんなことをギチギチの文章で書いてしまってすみません!ここまで長くなるとは思いませんでした!もし最後まで見てくれた方がいたらありがとうございます(><)全部じゃなくていいので少しでも進路の参考にし、今後の受験勉強に役立てたいので、ぜひアドバイスお願いします!

続きを読む

558閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    イラストレーターといってもフリーランス(自営業)と会社員があります。 フリーランス 長所 学歴不問・誰でも簡単になれる(メルカリで絵を売ってる先輩だってイラストレーターといえます)・いろいろな仕事を請けられる・仕事を選べる立場になれば得意なタッチだけで勝負できる・在宅業務可能 短所 イラスト本業だけでなく営業や経理まで全部自分・めちゃくちゃ不安定で、それだけで生計をたてられない人が多い。特に老後のことまで考えると本当に一部の人しかそれだけで生きていくのは難しい・現実的に他の仕事との兼業などが必要になることが多い 会社員 長所 正社員になれば安定する・社会的地位を得られる・会社の仕組みや仕事のノウハウを現場で学べる・人脈を作れる(将来独立するなら)・イラストだけに専念できる 短所 今のところイラストレーターを正社員雇用するのはゲーム会社や背景会社などに限られるので、就職先が少ないため競争率が高い・新卒入社したければ最低でも専門卒以上の美術系学歴があきらかに有利(特に有名美芸大)・何でも描けないといけない・その会社の仕事しかできない・好きな仕事ができるとは限らない(キャラが描きたいのに背景しか描かせてもらえないなど)・中小企業は倒産リスクも高い 質問者様がどちらになりたいのかわかりませんが、現実的に「最初からフリーランスだけ」は厳しく、最初からフリーランスを選ぶ場合は、何か他の仕事と兼業した方がいいと思います。なので「他の仕事に就職できるような学歴」があった方がいいです。 会社員を目指す場合は、圧倒的に有利というか無難なのは有名美芸大です。 専門学校からでも目指せなくはないですが、学歴というか実力的に専門卒で有名美芸大卒に勝つのは、相当に大変なことですので、できるなら有名美芸大を目指すのが一番良いと思います。 どちらの場合も、高校は普通高校で大丈夫です。 美大受験にも学科が必要になります。志望校や学科によりますが、偏差値50~60はないと厳しいでしょう。 そこを考えると、偏差値がそこそこ高い(60前後)くらいの高校に入っておくのが良いでしょう。 実技については、高1~高2春くらいから、美大用予備校に通います。ここはたとえ美術系高校であっても、予備校が必要になることが多いです。(なので美術系高校に行く意味はあまりない) 将来美大に行くなら、美大用予備校は必須ですが、もし経済的理由等で美大にいけない場合も、高校のうちに予備校だけには通っておくといいでしょう。 予備校は、「美大受験対策」ではあるのですが、同時に「絵を描くうえでの基礎」でもあります。 上記でゲーム会社の場合は有名美大が有利と書いたのは、この基礎力が重視されるからです。(基礎力があれば、応用で何でも描けるため) なので、絵を描く仕事を目指すなら、美大用予備校は通っておいて間違いなしです。 美大を選ぶ場合、ある程度以上のレベルでないと、学費が高いだけであまり意味がな実技入試が難しいところほど、レベルが高いです。(当たり前ですが) なので、私立なら東京五美大、国公立なら東京芸大、京都市芸、金沢美工芸、愛知県芸の四校を目指すといいでしょう。 美芸大の私立は、学費が普通の大学の倍以上します。もし下宿が必要になったりすると、トータルで1500~2000万となり、一般家庭では厳しくなります。 ですので、早めに保護者の方に相談しておいてください。 バイトや奨学金を頼るのは危険すぎるので、考えからはずしてください。美芸大はバイトする時間はそんなにとれませんし、就職もあまりよくないので奨学金は返せなくなる危険があります。 つまり、親が全額出してくれないなら、私立美芸大は無理です。 国公立なら学費はぐっと安くなります。しかし、東京芸大は浪人必須の超難関なので、浪人できないなら現実的ではありません。 残りの三つの公立も、それなりに難関です。実技と勉強両方が重要になります。(公立のほうが勉強の比率が上がるので、公立狙いの場合は勉強も偏差値60程度を目指してください) 学科選びは、ゲーム会社あたりを目指すなら、ファイン(油絵や日本画など)でもデザインでもあまり変わりません。 でも、就職のことを重視するなら、デザインを選んでおくと、イラストレーターとして就職ができなかったとしても、デザイナーとして就職できる可能性が上がります。 美術系大学からの就職先は、大半がデザイナーです。ファイン系は基本的に「芸術家」になるための学科であり、就職は前提にしていません。 そのかわり、デザインとイラストはかなり違うスキルですので、独学でイラストのほうも強化しておく必要はあります。(ただそれはファインでもそこまで変わりません) 漫画やイラストの学科がある美芸大もありますが、オススメしません。 たいていそういう学科は、二流以下の私立美大が、学費集めのために近年設立したものです。実際、上記のオススメ大学にはそういう学科はほとんどないです。 レベルも低めで、実績もあまりありません。私立なので学費もめちゃ高いです。正直無駄すぎます。 美芸大がどうしても無理な場合は、専門学校もありますが、専門は入試が簡単な分、有名美芸大とはレベル的に天地ほども差があります。 学歴でハネられることは多くないと思いますが(それでもたまに四大以上しか採用しない会社もありますが)、実力で負ける可能性が高いです。 専門に行く場合も、できるだけ高校のうちに美大用予備校に通って、美芸大卒と同等の基礎力を身につけておくことをオススメします。 それだけでもずいぶん変わってきます。 あとは、専門学校の中でダントツのトップを狙ってください。それくらいじゃないと厳しいです。 美芸大が無理で専門学校でトップになれる自信もないなら、普通大学に行った方がいいと思います。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 現職イラストレーターをしています。 イラストレーターは名刺を作って、自分で名乗った時からイラストレーターです。 ただお笑い芸人と同じで、年中仕事が無い方も大勢いらっしゃいます。 そういう方は軌道がのるまで、バイトをしながら作品を作り続け、絵を上達していきます。 もちろんポートフォリオを作って出版社に営業かけなきゃ仕事は来ません。 私も20歳から10年ぐらい描き続けて、ちょうど30歳ぐらいで絵だけで生活できるようになりました。 人から頼まれた絵をずっと描き続けなくてはいけない職業なので人を選ぶのは間違いないです。時にはお金のために苦手な分野も描く事になります。 かなり過酷なため、単純に絵が描くのが好きというだけなら目指したほうがいいとは言えません。 美大ですることは自分の作品を作って 講師からアドバイスを貰います。藝術の基本をもっと煮詰めます。 美大に入るまでの過程に 絵の基本ぐらいは自分で勉強して、毎日何時間も絵を描き続ける覚悟が無いと通りません。 AOなら別ですが、普通科目の試験に加え、美術の基礎知識、デッサンは高確率であります。合格ラインは美大のレベルによります。 モチーフを見てデッサンをしたことありますか? 写真ではカメラのレンズに通した世界なので絶対だめです。肉眼です。 今からならギリ間に合います。高校はどこでもいいですから、 美大に行きたいなら本当に毎日一生懸命デッサンを描きつづけましょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 進学についてあれこれ気になるのはよくわかりますが とりあえず本当にイラストレーターになりたいなら この夏休みで適性テストしてみてはどうでしょう? なぜなら、実は絵の学校ってのは 運動系の部活が「初心者大歓迎」と言いつつ 結局は上手い部員ばかりが優遇されるのと同じで、 「行きさえすれば私だって!」という性質は無いんです。 ですから進学後に自分の非力さを思い知ってしまうと それこそ取り返しがつきませんので 今のうちの適性テストはとても意味があることなんです。 そんなわけで適性テスト先として PIXTAやsuzuriなどに代表される ストックサイトへの イラスト出品をおすすめします。 ストックサイトは イラストをデジタル出品し ダウンロード購入してもらうシステムのサイトです。 客とのやりとりが無く、 値切られたりケチをつけられたりと言った ありがちなトラブルに巻き込まれる心配もありません。 デジタルは在庫無制限なので 売れるイラストならば売上はそれこそ青天井です。 サイトを見ればわかりますが、人気のあるイラストには 子供でも描けそうな簡単な絵も大変多く、 それゆえ絵の本格的な勉強はこれからのあなたでも じゅうぶん参戦可能です。 簡単な絵でも売れるなら これから勉強して上手くなれば もっともっと売れるってことですし、 売れなくてもその程度じゃ凹まない根性を自覚できれば それはそれで適性があると言えますので プロとしての自分を知るには このテストはうってつけというわけなのです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 美大行くつもりなら 高校生の時から 美大専門予備校に行って 絵を描きまくらないと難しいかな とりあえず 美大マンガでも読んだらどうかな? 私立美大は学費高いから 親を説得する方が大変 4年間で1000万ぐらいかかる もうゆっくり考えてる暇などない 現在いるプロイラストレーターの仕事を奪えるぐらいの能力がないと イラスト本業なんて無理よ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メルカリ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる