教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の悩みです。 来年に社長になる人がいるのですが頭が良すぎで意識高すぎて社内の人間はついていけてないのが不安です。 …

会社の悩みです。 来年に社長になる人がいるのですが頭が良すぎで意識高すぎて社内の人間はついていけてないのが不安です。 高卒専門ばかりなんで、旧帝出で何ヶ国語も話せる次期社長と意識を合わせるのは可能なんでしょうか。 ちなみに社内数十人は全員ついていけてなさそうです。性格は悪くないとは思いますが、仕事の意識が保守的な仕事の多い社内に対し新しいもの好きというイメージですかね。

続きを読む

25閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社は結局社長のもの一番偉い人の言う通り 社員の主張を第一にというのはあくまでも建前で本音は全く違う 表向きへーへーって従うフリしてへつらって合わせてれば平和じゃないですかね そもそも価値観が違うんだったら無理しても疲れるだけだし 長いものにはまかれておきましょう 周りが寛容な大人になれば平和です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる