教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記2級の取得について教えてください。

日商簿記2級の取得について教えてください。日商簿記2級は、日商簿記3級に知識をさらに追加した形でしょうか。それとも2級と3級では範囲が別なのでしょうか。

補足

反応遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。 ではやはり範囲が多少被っていたとしても、3級のテキストと2級のテキストは別個で揃えて学習するべきですよね。(・_・;

91閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    日商簿記3級は、仕入れてきた商品を販売する商品売買の記帳方法を学ぶ商業簿記についてだけが、検定試験として出題されます。 それに対して、日商簿記2級は、3級に更に複雑な会計処理が追加された商業簿記と、製品を製造してそれを販売する部門の計算方法(原価計算)とその記帳方法(工業簿記)が新しい内容として2級から始まります。 2級で追加される内容が多いので、基本的な考え方と基本的記帳方法は3級でしっかり学習して定着させておくことが大事です。3級で簡単だからと力を抜いてテクニックだけを勉強していると2級でとんでもなく混乱します。

  • 全てにおいて3級が下地ですが、2級は連結会計や工業簿記もあるから単純に「追加しただけ」とは言えないですね。ですが「3級の内容を理解していないと問題の意図が全く分からない」とは断言できます。

  • 範囲は別ですよ。 範囲は違いますが、知識は3級の知識がなければ 2級は解答できません。 3級を何も勉強しないで2級の勉強からスタートすると 問題文に何が書いてあって何を回答すれば良いのかさえ わかりません。

    続きを読む
  • 日商2級です 3級と2級は別物と考えた方がいいです。 仕訳も難易度高いし、過去問に出ない問題も出る。 あと2級は半分は商業簿記半分は工業簿記と新しい分野も出てきます。 自力で合格する人はかなり優秀な人だと思います。 あとは1つの計算間違いでたくさん点数を失います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

商業簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる