教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小5(幼稚園から既に6年間通っています)小2(今年4月から始めました) 子供がECCジュニアに通っています。

小5(幼稚園から既に6年間通っています)小2(今年4月から始めました) 子供がECCジュニアに通っています。私は少しでも早くから英語に触れていれば、今後高校受験でも役立つと思っていたのですが、英検もやってくれないし、 所詮、英会話であり、高校受験の英語には役立たないと聞きました。 現に知り合いの子供は中学から始めて今中3ですが、英検3級取得しました。 おそらく、中学に入り、余りの幼稚さにはびっくりすると思いますが、そこから文法、そして、肝心の高校受験用の勉強方法となると ECCは今習っていて無駄になるんでしょうか? 今、情報を集めています。 宜しくお願いします。

続きを読む

1,689閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    受験の為に通っていらっしゃるのであれば学習塾に変えた方がいいかもしれませんね。 私には2人の息子がいます。 今ではすでに上が大学1年、下が高校1年です。 下の子の同級生のお母さんがECCジュニアのホームティーチャーを始めましたので、初年度から息子たち2人ともお世話になり始めました。 (当時下の子小1、上の子小4) 上の子は中学を卒業するまでの6年間、お世話になりました。 下の子は、中学卒業までその先生にお世話になり、高校生なってBSクラスを担当してくれる先生を紹介してもらい、今でも続けています。 今は、高校入試にも大学のセンター試験にもリスニング試験があります。 多くのお友達が受験間近になって「リスニングの点数はどのような勉強をしたら伸びるか?」と悩んでいたようですが、うちの息子たちは特にリスニングに関しては受験のための準備は不要だったようです。 下の子は中学時代に英検準2級まで合格しましたが、その時も「リスニング問題は楽勝だよね。だって、問題を読んでくれるんだよ。」なんて言うので驚きました。 海外旅行に何度か行っていますが、2人とも小学生の頃は、英語を現地の人に披露するのがうれしそうでした。 中学生の頃には、自分の英作文力に自信がなくなったのか、話すのをためらっている感じでした。 (それでも、私たちよりも相手の話していることがよく聞き取れていて、私たちに教えてくれました) しかし、高校生になると、自分が伝えたいことは自分自身で伝えられるようになりました。 やはり、小さい頃から英会話に慣れていたことは悪いことではなかったと思っています。 しかし…、残念ながら英語の成績にストレートに反映はしません。 また、半強制的に英検を受けさせるということもありません。 教室を英検の準会場にしている教室でしたら受検を強制することもできるでしょうが、そうでなければ会場への往復の世話などECCの先生が面倒みる訳にいかないのに「受けなさい」と強制することなんてできませんから。 ちなみに、PAクラスの会話には中学で教わる文法の殆どが含まれているんですよ。 それを文法を意識していないとはいえ使っているなんてすごいと思いませんか? 子供たちが日本語の文法を知らなくても日本語を覚えていくのと同じように、英会話を自然に覚えていくことってすごいことだと思うんですよ。 高校受験の為の学習とは別に、英会話に親しませてあげたいと思ったらECCを続けられるといいと思います。

  • 中学三年の現役ECC生です。 >ECCは今習っていて無駄になるんでしょうか? そんなこと、ありえません!! 僕は小学四年の頃からECCに通っています。 僕の教室の先生はとてもおもしろく、毎週必ず笑いがあるとても楽しい授業をしてくれます。 毎週笑ってばっかで僕の親は「大丈夫!?」って思ってしまうくらいなのですが、ECCのすごいところは気づかないうちに英語力がどんどん身についてしまうというところです。 僕は学校の英語の成績は毎回5ですし、小学五年の頃から英検をすすめらて5級からチャレンジしていき今では中学二年で見事英検準2級に合格できました。 僕はすべてECCに通ってるおかげだと思っています。 僕は中学一年の終わりぐらいから、ECCのすごさを実感するようになりました。 そちらも中学に入ってから、実感がわいてくるのではないでしょうか? 心配せずに、今後も見守っていけばいいと思いますよ!!

    続きを読む
  • 英検は大手書店で申し込みしてますよ。 今はセブンイレブンでも申し込み出来ます。 会場は近隣の大きな市の設備の整った高校になると思います。 とりあえず4級くらいから受けてみたら? 落ちても仕方ないし、受かれば子供の自信に繋がるかも。 中3で英検3級取るのは普通ですよ。 地元で、「○○高校に通ってるなら頭いいんだね」と認定されるレベルの高校に進学した人(その中でもぴんからキリまでありますが)は、みんな普通に取ってました。

    続きを読む
  • 英語講師をしていますけどお子さんと家庭での取り組みによると思います。 幼児期から習う方では週1回、2回のレッスン以外にもお家で教材を使って絵本を読んだり、カードを使ってボキャブラリーを増やしたりしていると、中学時代までには日常での語彙は身につき、リスニング力はかなり身につきます。英検5級は特に対策をしなくても幼児期から通っていて定められた宿題をしていれば小学3,4年くらいで取得できると思います。 うちの教室では小4春から習い始めた子が小5の秋には英検5級を取得していますし、低学年までにはじめた子は3,4年生で取得しています。特に英検対策はしていないけど受けたら受かるという感じです。 4級や3級となると小学時代に取得しようとすると検定対策として文法的な整理をして、語彙も意識的に増やす必要があると思います。5級を受かった子は自分で英検対策の教材を用意してノートに書いたり自発的にがんばる子もいるのでそういった子は小学時代に取得できます。そういうがんばる子は1年ごとに級をあげてきます。リスニング力はついているので文型を学習すれば合格できます。 学力のある子は中学に入ってからの英語学習でもしっかり学校の授業についていって中3で英検3級をとりますが、そういった子は一部のできる子です。半分以上は中学英語で脱落していて、中1の2学期でも英文が読めないとか、リスニングがまったくだめといったことが相当数で起こっています。うちの近所の公立中学校では1年生の2学期の中間テストの平均点は50点前後だったようです。小学時代までに英文を読める、英語の音を聞き取れるという風にしておくことは中学英語にも役に立つと思います。また、英会話教室は「所詮英会話」ではなく、本来は受験英語を超えて将来実用的に英語を使えるようになるための長期的な学習だと思いますから、幼児期からはじめているのであれば学校英語をはるか超えて高いレベルで身につけていくものだと思っています。ただ、週1回通っているだけでは身につくことも少なく、中学英語も自ら取り組まなければ落ちこぼれてしまうかもしれません、でも、しっかりと教材を生かし、身につけようとがんばれば、将来運用できるくらいの英語力が身につく土台になるのが幼児、児童の英語だと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる