教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトのシフトが週1日、2時間しか入れて貰えません

バイトのシフトが週1日、2時間しか入れて貰えませんファミレスで、まだ入って1ヶ月です。研修生はこんなものでしょうか? 多いときは週4で合計11時間働いた週もありました。 仕事の覚えも遅くはないと思います。3週間目でレジ以外のホールの仕事を一人前ではないですが出来るようにはなりました。中で皿洗いしてる時などにパートの方と世間話をしたりしていて、人間関係も上手くいっていると思います。 1ヶ月目でもう少しシフトを増やして貰えるように言ってもいいのでしょうか?もう少し仕事をこなせるようになってから言った方がいいのでしょうか? ちなみに私は高校生ですが通信制の学校で、シフト表には火曜日以外全てフリータイムで入れると記入しています。

続きを読む

1,478閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    いっぱい働いてくれるのはお店も嬉しいと思いますよ。 私の働いてる店に あなたのような子が来てくれたら助かるのに・・・と思ってしまいました。 最近の若い子は(笑) いっぱいシフトを入れたら 辞めちゃう子が多いので お店の方は もしかしたら徐々にと考えているのかもしれないですよ。 自分のやる気をアピールしてみても いいと思います。 頑張って下さい!

    3人が参考になると回答しました

  • 「シフト表には火曜日以外全てフリータイムで入れると記入」ならばもう少しシフトを増やして貰えるように言っていいでしょう。

    2人が参考になると回答しました

  • >研修生はこんなものでしょうか? 貴女の場合は研修中に辞めるのが賢明かと思います。 貴女は真面目な方だと思います。 ですから、土日に入れるお店は大歓迎してくれて沢山有ります。 理由は、 「人間関係も上手くいっていると思います。」 と言う言葉です。 しかし、それは貴女が勝手に思ってるだけかも知れません。 周囲はどの様に思ってるかは、他のスタッフで無いと判りません。 本来、研修期間中は、4-5日入れてミッチリ教えるのが普通で、 それに耐えられ無い場合は解雇と言う、 その人間の選別期間でも有る訳です、そこで1日2時間は疑問に感じます。 ですから、辞める事を勧めた訳です。 私の想像では、良く思われて無いと感じます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 人が余ってる状況なら致し方ないとも言えますが、そうでもないのなら、 アテにされていないのかもしれませんね。 もう少し稼ぎたいからシフトを増やして欲しいと打診し、それでも変わらないなら別のところを探す方が良いのかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる