教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土曜日にコストコの正社員の面接を受けることになりました。

土曜日にコストコの正社員の面接を受けることになりました。しかし、志望動機が思うように書けません。 前職と繋げて書きたいのですが変になってしまいます。 添削のできる方いましたら、よろしくおねがいします。 以前からコストコを利用していて製品が気に入らなければ全額返金というお客様のことを一番に考えているポリシーに感銘を受け応募しました。 前職の9年間で自動車部品の検査梱包やピッキングに携わり不良を見逃さない力や効率的に動くにはどうしたらいいかを自然に考えられる力がつきました。 この経験は貴社の製造業務においても活かせると思います。 未経験で至らない点も、多々あるとはおもいますが、新しいことを積極的に吸収し、貴社のお役に立ちたいと考えております。

続きを読む

3,302閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    志望動機を決意表明や自己PRで肉付けして、そのうえで添削を請う相談が散見されますが、肉付けした修飾部分って、本来の志望動機の印象を弱めることになったら何にもならなくなるのです。 文章の最後2行は明らかに決意表明で、中途の2行も説明を超える自己PRであって、その次の志望動機文を弱める作用をしている印象ですね。 採用されたらどうしたいのかでなく、あくまでコストコ社の求人に応募しようと思った動機に限定させまとめてくださいますよう。美辞麗句でないとハネられるとか思うことなく、率直な想いを箇条書きででも表現していくことです。説得性につなげるために…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コストコ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

梱包(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる