教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市場の魚屋さんって、ヤクザが多いんですか?

市場の魚屋さんって、ヤクザが多いんですか?公設市場?の近くに引っ越したのですが、どの魚屋さんもコワモテばかりで… 従業員の服を掴んで怒鳴っていたり、怖い口調で支持していたり…怒ったような顔の無口な人だったり… そんな光景を始めて見たので驚きました。 最初に購入した時は、凄く優しい方でしたが、怒鳴っている人とかを見ると近寄りがたいです。 市場の魚屋さんってこんな感じなんでしょうか?

補足

一応、一般客も買えるお店ですが、魚一匹とかだと嫌がられますかね…?買い出しに来ている方ばかりみたいなので…

続きを読む

245閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    河岸に勤めています。 市場には色々な方がいらっしゃいますね。 強面ですか?そうでもないと思いますよ。 怒鳴る、喧嘩するは当たり前です。 鮪包丁と手鉤でやり合っているのもいましたね。 昔よりはだいぶおとなしくなったと思いますが。 一般の方には優しいですよ。安心してください。 バラ売りしている所なら一匹でも大丈夫です。 ただ、あまり値切ったり、茶化したりすると「他で買え」って言われるかも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

魚屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる