教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について

転職についてどっちがいいか悩んでいます。 転職活動をしていて2社受かりました。 1社はマロニーの工場です。 年間休日128日 ボーナス年2回(年間3ヶ月) 基本給16万5千円 残業ほぼ無しです。 もう1社はバス会社のアグリ事業部です 夏秋イチゴを栽培し東京の銀座のケーキ屋さんなどに出荷しています。 年間休日105日 ボーナス年3回(年間3ヶ月) 基本給16万2500円です。 夏は忙しいらしく朝4時から夜7時過ぎまで働くこともあるみたいです。 見学したかんじイチゴ栽培の方が楽しそうなのですが 休みの少なさが引っかかるのと バス会社なので将来的に事業部が無くなる懸念があります。(まだその事業部が立ち上がったばかりでどうなるかわからないので) また正社員が1人しかおらずあとは部長が1人と アルバイトの方が夏に来るそうなので 有給が取りづらいかと思います。 ですが仕事内容には非常に興味を持ちました! 給料に関しては田舎で当方23歳高卒のため 仕方ないです。 みなさんならどちらを選びますか? どちらも転勤は無いようです。

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    それって妥協した二択?満足の二択?妥協してるなら、迷うくらいならもっと探した方がいい。 満足してるなら、あとは今後の人生考えて決めたらいいかな。ずっとそこで働くのか、経験積むだけなのかとか。

    1人が参考になると回答しました

  • どっちがいいか?。。チミがする仕事!他人に聞いてもネW。。。(*´ω`*)

  • マロニーが製造ラインの仕事なら止めときますね、メンテナンスや技術に関わる仕事なら良いですけど。イチゴの方が仕事の内容にバライティー感があり、面白そうですね。若いのだから、いろいろと経験して、その会社に留まらず将来にステップアップの可能性がありますね。ラインの仕事は安定感はあるかもしてないけど、自分の適性に合わして考えて下さい。

    ID非公開さん

  • 高校は何科を専攻してたの? もう少し探した方がいいとも思うけど、マロニーの方かなー?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる