解決済み
なんで教師になろうとするとみんな都道府県の公務員たる教師なんですか。教師目指してる人の中には私立の進学校出身の人も多いだろうになぜそういう人は母校の私学の教師になろうとか思わないんでしょうか?やっぱり結局公務員になりたいんですか
44閲覧
いきなり私立を選ぶ人が少ないのは希望の場合、就活が難しいからでは? 1つの学校法人が運営している学校数なんてたかが知れています。1つの都道府県が所管する学校数と比べれば足元にも及びません。比例して募集人数も、採用人数にも大きな開きがあります。 また、新卒で未経験の人間を正規職で採用・育成していける力のある学校法人ばかりではありません。非常勤講師などで雇い、何年かしてから常勤、そして正規職へと昇格していく私立はたくさんあります。その点も、地方公共団体なら最初から正規職での求人が出ます。 理想じゃ腹は膨れませんから。 ただ、公立で経験を積んでから国立大学法人や私学に転職する人もいますよ。 志望が小中学校だと、政令指定都市を選ぶ人もいますしね。
私立の採用は学校ごとにかなり特徴があります。新卒を積極的に雇う学校もあれば、経験者の中途採用しか雇わない学校もあります。むしろ後者の方が多いイメージです。また、私立は毎年募集してるわけではなく、ちょうど卒業するときに採用枠がないので、大学院に進学したり公立の非常勤講師などで席が空くのを待つ人もいます。採用試験も学校によりけりなので、対策が非常に立てづらいです。母校でかつ恩師がいるなどのコネがないと、面接にたどり着くことすら難しいこともあります。 私の彼女が国立大の教育学部に通っており私立の教員になることを希望していますが、試験対策が公立の教員採用試験を意識したものしかなく、周りの雰囲気も公立一本という感じで私立を目指すにあたって対策が難しいのもそうですが疎外感があるようです。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る