教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カラオケについてです この前平日の金曜日に友達と二人でカラオケに行きました。 その日は学校が休みだったので、11:3…

カラオケについてです この前平日の金曜日に友達と二人でカラオケに行きました。 その日は学校が休みだったので、11:30くらいに入店したと思います。 平日だったし開店直後だったのでガラガラで、フリータイムにしました。 すると15:30くらいになった時に電話が鳴って、「フリータイムが4時間制となっていまして、混んできたのであの10分程で退出してください」と言われました。 その時は丁度友達とそろそろお開きにしようと話していたのでそのまま退出したのですが、ちょっと疑問が残ったので質問させて頂きます。 最初に店員さんに説明された時に4時間制と言われなかったし、レシート?の終了時間にも19:00とあったのですが、どこのカラオケ店もフリータイムは4時間制なのでしょうか?それとも私が行ったカラオケ店だからでしょうか? あとあの電話、4時間制だから退出なのか混んできたから退出なのかどっちだったんでしょう。 それにヒトカラで強制退出はよくあるしレジでもちゃんと説明されますが、複数人で行った時も強制退出ってあるんですか? ちなみに桜木町のまねきねこです。 ZEROカラは使っていません。

続きを読む

132閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    退出になった理由は「混んできたから」です。 4時間は保証するけれどそれ以降は混んできたら退出をお願いするというのはどこのフリータイムでも同じかと思います。 最初に説明がなかったのは店員の説明不足でしょうね。 平日昼間や夕方って以外と人が多いんですよ。 昼間は主婦、夕方はご老人が多いですね。 また退出をお願いされた時点でお客さんがいなくても、電話で予約が入っていることもあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

まねきねこ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる