教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今高校2年生なんですけど公務員になりたいので1日何時間くらい勉強すれば良いですか?(公務員試験まで約1年と3ヶ月あります…

今高校2年生なんですけど公務員になりたいので1日何時間くらい勉強すれば良いですか?(公務員試験まで約1年と3ヶ月あります)

96閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    都道府県職員2年目(高卒) あくまで僕の例でいきます 私が本格的に始めたのは試験半年前の6ヶ月になります。 基本的に今日は何時間やるというより、今日はこの科目をやろうという感じでした。 高卒の公務員試験(都道府県職員)は相当簡単です。(あくまで個人的感想) 1日のスケジュールを言いますと、8時45分からHRがありますよね。なので始発で行って7時半ぐらいから学校で勉強して、授業受けて、僕は公務員、民間のコースいたので自習とかはちょくちょくあってその時間も公務員試験の勉強。僕は東京アカデミーに通っていて月水金19時-21時の間で講習を受けていました。予備校までJRで移動時間1時間ちょっとあったのでその間も社会系の暗記をしていました。 帰りも行っていたので1日8時間ぐらいでしょうか? 勉強方法としてはまず、必須科目に時間を割くこと、やらない科目を決めることです。一般知能は3割?ぐらい占めているので本当にこの科目はやるべきです。全科目全てやるといったら莫大な量なので、捨てる科目も決める必要があります。 理科であれば、地学、化学、物理、生物などありますが、2問ほどしか出ないのに何時間もこの2問のために、4科目を勉強するなんて意味ないです。僕は選択科目で地学と生物を選んでいたのでこの2つに絞り他は捨ててます。 あと、どの科目にも、出やすい単元、傾向のものがあります。 そこを重点的にやる事をオススメします。一般知能にも、出やすい傾向の単元があるので参考書なり買って見るといいと思います。 ほんとに過去問をひたすらやって繰り返すのがいいです。 模試を受けると思いますが、模試より実際の公務員試験の方が遥かに簡単です。僕は模試でD判定やE判定ばっかでしたが、本番では9割近く取れていました。 問題によって難易度ってあるとおもいます。参考書にも応用編だとか。確かにないとは言いませんが。本番ってこんなに簡単なんだっていうぐらい基礎問題が出ることが多いです。 確かに今からコツコツと勉強すればあとが楽だと思います。 試験前の半年は本当に人生がかかってると思って勉強しましょう!(私は1日12時間ぐらいしてました。) 面接は本当に思ってることを言うことですね。 僕は警察官になりたかったんですが、2次試験で落ちてしまい、面接もすごい練習しました。県職員もさらさらなる気がなくて面接の練習全くしなくて、警察官受かったら警察になりますかと言われても「はい、なります」だとかこの仕事について知ってることは?と言われても「あまりわからないです」と正直に答えたら受かりました笑 2年生の時点で焦っているのはいいことです! コツコツ頑張って受かること願ってます

    林 さん

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

県職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる