教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さんは運転で地理を覚える時どのように工夫されていますか?

皆さんは運転で地理を覚える時どのように工夫されていますか?転職して運転がメインの仕事になったのですが、この仕事をするために先月免許を取ったばかりなのと地図見たり地理を覚えるのも苦手なのでこの先とても不安を感じています。 3ヶ月は試用期間なのと一人前になるのに三年はかかると長い目で教えて頂いているのですが、日々苦戦していて上司に申し訳ない毎日です。運転中の地理を覚えるコツなどあれば教えて頂けると嬉しいです。

続きを読む

50閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    免許を取って程なく私も運転が関係する仕事をしたことがありました。 質問者様と同じように地理が分からずとても不安でした。 当時はナビは無くスマホも無くグーグルマップも無く、本屋で道路地図を買いました。 仕事が終わるとすぐにその日に走った道をコピーした地図に記入していきました。 ここはあの交差点でこっちへ曲がってしばらくするとこの場所の横を通って・・・、と記憶と仕事の記録を頼りにどこをどう走ったかを復習しました。 これをずーっと繰り返し続けてたら、そのうち頭の中で全体の位置関係が覚えられるようになりまして。 ある程度覚えられたら、ここからこっちへ曲がるとあの方面に行けるなど考えられるようになりましたので、質問者様も分からないなりにも復習を続けていけば、それなりに変化は出てくるかもしれません。 どうぞお気をつけて♪

  • 工夫というほど意識はしていないというか・・・ 昔から地図を見るのが好きでしたので、運転だろうと徒歩だろうと出かける前には地図を見てルートを確認し、帰ってきたら気になったルート等を確認したり。 予習と復習でしょうかね。 今どきはネットの地図で自由に拡大縮小できるし、航空写真やストリートビューも確認可能なので捗りますね。 道の覚え方自体は特殊らしいので参考にならないかもしれません。 お店とかは興味が無いので覚えていません。 何となくコンビニくらいは覚えていますが、どこのチェーンかまでは覚えていないです。 何個目の信号とかっていうのも数では覚えていないです。 道も○○通りとかの名前はあやふや。 国道や県道の番号の方が覚えています。 あとは道路の形状や起伏、距離感くらいです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 皆さんは運転で地理を覚える時どのように工夫されていますか? 地図

  • ルート配達等の配送業で新しいルートを覚える場合、(1日5,6件程度の数なら)1回同乗すれば覚えられます。 基本的な土地勘がある地域であれば、出発地と目的地で大体のルートは見当つきますし、後は(自分の予想と)違う場所を覚えるだけだからです。 仮に東京であれば、環状線と放射線を知っていれば、後は自分が知っているA地点とB地点を繋ぐ道を覚えるだけです。 基礎になる環状線と放射線を全く知らなければ、話になりません。 地図で確認し、〇km先を右(左)折、次は〇km先を右(左)折とスタートから到着まで覚えるしかありません。曲がる場所、通ったことがある道は意外と頭に入るものです。 運送業ではなくとも、輸送で生計を立てているのであれば「職業運転手(プロ)」の自覚が必要です。 自分が事故を起こさないだけでは足りず、道路の円滑な通行の寄与出来なければ「プロ」とは言えません。 また、配送は運転するだけではありません。 取引先の情報収集や、配送物を完全な形で搬送できなければ役には立ちません。 運転するだけでもサンデードライバーの2倍の注意が必要(衝撃を避ける)になりますが、その運転も業務のほんの一部でしかありません。 地理の記憶に時間を掛けてはいられません。 それが「運転でお金を稼ぐ」と言うことです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

グーグル(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる