教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不安です、、、給料についてです。

不安です、、、給料についてです。言葉使いが汚かったらすみません 今 現在、高卒で地方(滋賀)の工場で製造員として正社員で働き始めて3年が経ちました 実家暮らしで貯金は200万ほど 給料の方が 毎月手取りで約17万ほどで 残業は時期にもよりますがほとんど無いです。 ボーナスが夏と冬の合わせて70万ほどになります 昇給が毎年5000円でこの額も長く居たら増えていきます 最近彼女ができ、まだ給料について話すのが怖いです 自分の給料 は低いのでしょうか

補足

自分が努力を怠った結果だということはわかってます。 ただ、ここで続けるか それとも他を探すか 迷ってますが、 ここに残る価値があるか知りたいです。転職も甘くないと思と思っています 例や知識などあれば ありがたいです

続きを読む

153閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    20代前半ですから、そんなもんですよ。上を見ればキリがないです。高卒で国家公務員になったって、そんなもんです。昇給が毎年あるだけマシです。仕事のアテがあるなら、転職も否定はしませんが、でも年収UPを求めて転職して成功した話ってあまり聞きません。 私も何度か転職をしてきたから言えますが、迷ってるなら今のままで頑張った方がいいです。これが酷いパワハラを受けてるとか、残業が多すぎて身体が悲鳴を上げてるとか、辞めた方がいいよという理由があればいいんですが、そうでないなら今の会社に残った方がいいでしょう。

  • 給料、昇給、ボーナス、貯金、全てにおいて、全く問題なく、高卒の地方就職なら、高い部類に入るのではないですか。 もし、給料を言って彼女の態度が変わるのなら、残念ながら彼女はその程度の女性です。

  • よい方だと思いますが

  • 地方の高卒で地元就職なら良い方では。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる