解決済み
幼稚園教諭を辞めたいです。題名の通り、幼稚園教諭を辞めたいです。 年少の担任をする者です。 年少は、3歳になったばかりの子、4歳になったばかりのこがいるクラスです。 そのクラスで子どもが起こした出来事ももちろん全部担任の責任になります。そのクラスに入った補助の先生の失敗も全部担任の責任になります。 そのことは十分承知なのですが、その出来事を お前が仕事ができないから、どうしてこんな簡単なこともできないの?等言い方で言われます。 初めてのことで何もわからない状態で、 まだ言葉では伝わらないような子ばかりのクラスで 一日怪我が起きないように見るだけで精一杯です。 言い方がすごくきつく、耳が聞こえなくなるくらいストレスでした。 仕事の量も多く、毎日12時間は休憩なしで働くのが当たり前。そして土日も持ち帰り作業があるため6〜12時間は、休みの日に作業。 それでいて手取り20万円。 もう幼稚園教諭、保育士という職業に夢を持っていましたが、現実は甘すぎました。 もう入って2ヶ月も立っていないのに こんなにも辞めたいと思う職場は 初めてです。
1,892閲覧
27歳の時に5歳児担任が妊娠したという事で急遽担任交代の求人が出ており応募して7月から担任を持った経験があります。保護者説明会も行われ園としては大騒動だった様子でした。 皆さんの不安は、すぐにぶっ飛ぶほど子供って切り替えが早いです。早々に私が担任になったのだと理解して絆を深めていくことができ、保護者も先生方も取り越し苦労だったという感じでした。 私自身、ろくに引き継ぎや仕事内容を教えてもらえないままでしたが子供たちが教えてくれたりして頑張ることができました。 現場は案外なんとかなります。責任感が強いと私がいなければ!って気持ちになりますが周りはそれほど重く考えてなくて、困るなぁくらいです。そしてやめた先生のことも何も言っていませんでした。 身体に症状が出ているなら早目の対処をしたほうがいいです。
なるほど:2
辞めないでほしいな。専業主婦で早生まれの子を4年保育で通わせてます。今2歳です。 幼稚園教諭に憧れます。なりたい、とさえ思います。どんな先生だって、長所短所があるもの。一生懸命やって下さっているのなら、どんな先生が担任になろうと大歓迎です。 >そのクラスで子どもが起こした出来事ももちろん全部担任の責任になります。 そう思いません。担任のせいだと、保護者達に責められているのですか? >そのクラスに入った補助の先生の失敗も全部担任の責任になります。 そう思いません。全部貴方が背負ってたら精神持ちませんよ。 >お前が仕事ができないから、どうしてこんな簡単なこともできないの?等 パワハラです。きっとその人もそうやって育てられたのでしょう。 >初めてのことで何もわからない状態で、 新任なら当たり前です。 >まだ言葉では伝わらないような子ばかりのクラスで 2歳2ヵ月ですが、ヒヤリングはできます。聞く耳がないから言う事聞かないだけで、聞く耳があれば何となく伝わってます。 母親でさえ、子どもに聞く耳持たせるのはとても難しい時があります。それなのに先生が親以上の事をやれ、なんて思ってませんし。 >一日怪我が起きないように見るだけで精一杯です。 怪我は避けられないです。だって専業主婦で一人っ子みてるだけでも怪我しますからね。だから、幼稚園で怪我したって良い経験だと思ってますよ! 勿論、怪我がないように先生なりに気をつけて頂けたら助かりますよ。でも怪我0ってのは不可能なのでは。そんな過保護に育てたいのなら、そもそも入園させませんから!常識の範囲内で怪我への配慮や指導をしてくださっていれば、十分です。 >言い方がすごくきつく、耳が聞こえなくなるくらいストレスでした。 補助の先生の事ですか?ま、どこに行ったって、どんな職業だって、変な人は居ますよ。だから、幼稚園教諭に絶望するのは間違っています。貴方のその論法で行くと、幼稚園教諭辞めて別の仕事したってまた同じ様な事が起きます。職を転々としたいんですか?まぁ、貴方の人生なので、履歴書がぐちゃぐちゃになって、変な仕事や変な職場でしか採用されなくなったって、良いと思いますよ。逃げたらいけないと、私は思ってます。どんな仕事だって良いんですよ、10年以上勤めたら立派です。そういうのって雇い主に見抜かれますよ。 補助の先生の言動はスルーで。ためになるアドバイスだけ聞けば良いです。3年は勤めないと、勤めてすぐ一人前にはなれませんよ。焦らないで。自分にできる精一杯で頑張っていれば良いんです。 >仕事の量も多く、毎日12時間は休憩なしで働くのが当たり前。 幼稚園教諭だけじゃありません。ま、他の仕事をいくつか経験した後に、幼稚園教諭辞めなきゃ良かったと後悔してみるのも、良いんじゃないですか。 >そして土日も持ち帰り作業があるため6〜12時間は、休みの日に作業。 これも上記と同様です。 大丈夫、幼稚園は春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、冬休みがあります。 本当にこの職場で良いのか?と、まずは3年間勤めてから、考えた方が良いですよ。 >もう幼稚園教諭、保育士という職業に夢を持っていましたが、現実は甘すぎました。 保育士ならもっと保育時間長いので、大変かもしれませんね。保育士や幼稚園教諭に限らず、どこも現実は厳しいですよ。 >もう入って2ヶ月も立っていないのに なら、まだ全然、辞めるべき職場なのかどうか吟味できるだけの経験がありませんね。それなのに、辞めようかなどうしようかな、と悩んでも無意味かと。それを悩んで決断できるだけの材料がまだ全然足りませんもの。 >こんなにも辞めたいと思う職場は初めてです。 こればかりは運ですから。 どの仕事も、蓋を開けてみないと分かりません。
元幼稚園教諭です。 貴方のお気持ちわかりますよ。 私は補助教諭でしたが、担任からの言い方がきつく、ハッキリ言ってパワハラでした。 それに、理不尽多すぎるし、全て私のせいにされていましたね。 しかも、ろくに説明もしないくせに、全て任せてくる。 「お前が仕事ができないから、どうしてこんな簡単なこともできないの?等言い方で言われます。」 >>指導する側に指導力がないだけ。要するにあなたは悪くない。 そういう年数だけあっても、実力のない教諭って結構いるんですよ。 私が勤めていた園の、主任副主任が見事にそれでした。 保育歴こそ長い。しかしながら、指導力がないというね。 きつく、本当に耐えられないなら辞めてしまうのも手です。 貴方の、子どもがかわいそうとか、子どものためにという言い分も理解できます。 しかし自分が倒れては何の意味もないのです。 それに、子どもと言うのは案外適応力があるため、担任が変わってもすぐになれます。 まずは自分を第一に考えてください。
なるほど:1
あなたが目指して、やっとたどり着いた所なのに、辞めたいと思わせてしまった園が憎いです。 辛いなら、我慢する必要はないと思いますよ。 身体に症状まで出ているじゃないですか(;_;) 身体を壊してしまってからじゃ、元も子もないですよ。 一般の会社と違って、担任を持つと3月までなかなか辞められないのが辛いですよね… その事を話せる同期や同僚はおられないですか? 他にも幼稚園や保育園は沢山あるし、それぞれ雰囲気も人間関係も違いますから、変えてもいいんじゃないですか? それか、一旦その職業から離れてみて、また戻るっていうのも一つの手だと思います。 あたしも8年やっており、今年辞めるつもりでいます。 子どもが大好きなのですが、耳鳴りが酷かったり、聞こえが悪かったり、薬を飲まないと精神的に参ってしまって…
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る