※実務者研修は、 1)介護職員初任者研修修了者向け320時間コース 2)無資格者向け450時間コース ・・・など、 資格のある・なしにより、時間数が異なっています。 →320時間コースは、 介護職員初任者研修で勉強した、基礎的な内容は、やりません。 →450時間コースは、 基礎からじっくりやって行きます。 ※しかし、 民間のヘルパー学校(ニチイなど)によっては、 「ウチでやっているのは、1)の320時間コースのみで、 2)の450時間コースは、一切実施しておりません」 ・・・といった場合も多く、 →地域によっては、 無資格者向け450時間コースをやっているのが、 無職者や失業者を対象としたハローワークの講座だけしかない。ため、 働いている仕事を退職して辞め、 無職にならないと、講座に参加できない! ・・・といったことにもなりかねませんが、 それでも大丈夫ですか・・・? →お住まいのお近くに、 450時間コースをやっているヘルパー学校などがあればよいですが、 なければ、 どうしようもなく、 ムリなので、 「初任者研修130時間+実務者研修320時間コース」の二段構えでやるしかありません。
介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修を取得して介護福祉士になって者です。 介護職員初任者研修は一応ですが筆記試験があります。 というのが建前で実際は実技でも確認という名の試験があります。 また、介護福祉士実務者研修は試験は無いとなっていますが現実で言えば確認という名で実技と医療的ケアでの試験があります。 なのでレポートや講習を受けているだけでは取れません。 実際に補講を受けている人もいます。 また、介護福祉士実務者研修の通信(一部通学)は基本的に実際に介護現場にいる人を対象にしています。 私が受けた時も全ての人が介護現場で働いているか介護現場の経験者でした。 介護過程で介護の知識か経験が必要になります。 実際に介護福祉士実務研修を受けて思ったのが介護の現場にいるなら難しくない。 しかし、介護現場に居なくて知識がないなら難しいかと思います。 介護福祉士実務研修は通信の場合は無資格でも介護職員初任者研修を取得して居ても通信の学科の部分がわかりますが変わるだけで通学の実技部分は同じになりますので介護資格を取れる大手の学校なら無資格でもとれます。 実技は無資格と介護職員初任者研修取得者関係なく一緒に行っていきます。
実務者研修450時間をフルで提供するところはとても少ないです。 ほぼハロワ経由の全通学しか無いと思います。 通信だと100%320時間研修です。 つまり初任者研修130時間修了して来る人を想定しています。 近所に実務者研修450時間を通信でやってるところがあればそこでもいいけれど・・まず見つからないよ。
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る