教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉協議会に勤めている人って聞くとどんなイメージですか? 堅い勤めって感じですか?

社会福祉協議会に勤めている人って聞くとどんなイメージですか? 堅い勤めって感じですか?

1,125閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社会福祉協議会に勤務していた方が書いた本を読んだので、印象は悪いです。 何もすることがなく、新聞を朝から夕方まで読んだり、電話もならず、することはないそうです。お給料は地方公務員並みです。 今住んでいる地区では自治会費と同じタイミングで社協の寄付を1000円徴収され、7年目に任意ではないですか?と自治会長に尋ねたら、「私が無料でバス旅行に行くんだから、あんたは黙って1000円払えばいい!)と怒鳴られました。 前述の著書によると、そういうバス旅行も全て旅行会社に丸投げなんだそうです。 何のスキルも身についていない、それでも待遇はいいところにお勤めなんだなあと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉協議会(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる