教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養について

扶養について扶養を外れる場合最低でもいくら稼がないと損になるのでしょうか。 私は学生で留年したため、この1年間は非常に時間があります。 3月から始めたバイトで、3月4月がそれぞれ120時間近く労働しているため、このままだと扶養をはずれるので労働時間を制限しますか?それとも扶養をはずれて今まで通り働きますか?と聞かれました。 色々調べても難しくてよくわかりません。 扶養をはずれた場合に払わなくてはいけない額が知りたいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

159閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    上司に、もっと丁寧に説明して貰いましょう。 「扶養を外れるって、どういうことですか?」 「扶養を外れたら、どうなるんですか?いくら払うんですか?」 って、どうして質問しないんでしょう。 細かくは職場によって変わるんです。ネットで聞いても、ホントのことは分かりません。情報不足な第三者のタワゴトにダマされるのが落ちです。 まあ、これだけじゃなんなんで、一般論を書きます。 ① 社会保険(健康保険+厚生年金保険)への加入 > 120時間近く労働している ならば、職場で社会保険(社保)に加入する義務が生まれることでしょう。それを指して「扶養を外れる」と表現するのは有り勝ちなことです。週30時間以上とか、月に15日以上のフルタイムとかが条件です。 社保に加入すれば、月給から保険料を天引きされます。その額は、加入する健保によって異なります。だからこそ、職場で聞かねば金額は分からないんです。目安はこちら http://www.team-cells.jp/hyoujyun/hyoujyunhousyu.php の表で分かります。月給(報酬月額)に対する保険料額を参照ください。ああ、介護保険料は40歳以上だから、あなたは納めません。 ② 年金について 20歳になってれば、国民年金に加入したことでしょう。学生納付特例を申請して、保険料は納めてないかも知れません。 しかし、上述①で社保に加入すれば、自動的に厚生年金保険に切り替わります。学生納付特例は取り消されますし、20歳未満だろうとも保険料を引かれます。 ③ あなたの税金について 「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は提出してますか? 【勤労学生】にマークしてれば、月給12万円レベルまでは、所得税は天引きされません。とは言え、最終的には年末になって年収が確定せねばホントのことは分かりません。年収が130万円を超えれば【勤労学生】の扱いは消え、一般人の所得税額で決着します。 ④ 親の税金について あなたの年収が103万円以下なら、親は「扶養控除」にあなたを書くことで、税金をオマケされています。 103万円を超えれば、オマケが消えます。つまりは、扶養控除を使えた場合に比べて、親の税金は増えるってことです。 その額は、親の年収によって大きく変わります。よって、親の年収を確認せねば分かりません。第三者への相談ではダメな理由の一つです。 ⑤ 親の「扶養手当」について 親の勤務先によっては、子を養ってると「扶養手当」なるものが、親の給料に加算されてます。結構な額のところもあります。 子の年収が条件になってることが多いのですが、その額は103万円だったり、130万円だったり、様々です。親に確かめねば分かりません! ⑥ 月収108,334円以上なら、扶養の保険証を持てません! 質問文には、月給が書いてありません。もし、108,334円以上なら、既に「扶養に入ってる」資格がありません。大丈夫ですか? てなことで、複数の制度があり、それぞれの基準・条件が異なります。さらに、親の状況によって、影響が異なります。上述以外の影響があるかも知れません。つまりは、職場に尋ね、親に相談せねば、ホントのことは分からないんです。 以上、ご参考まで(^_-)-☆

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる